11周年記念チャレンジ
所持率100%のあのキャラを使いました

11周年記念コロシアム
マルチBLACK SUNで快適周回!

11周年記念コロシアム
激ウマダンジョンの周回パ4つ!

電撃文庫30周年チャレンジ
シヴァドラなど周回パ4つを紹介!

アクセラレータ降臨
土御門の正しい使い方

アクセラレータ降臨
厳選周回パ4つを紹介!

アクセラレータ降臨
シヴァドラで組めない人向け編成

電撃文庫メダル集め周回
ソロ&マルチ上級周回パ4選がこれ!

とある称号チャレンジ
簡単シヴァドラパで称号ゲット!

9月クエスト攻略法
Lv1~7Lv8Lv9Lv10Lv11Lv12Lv13Lv14/Lv15

11周年記念杯2
dダンジョン

電撃文庫コラボ
パズドラ女子

『SSNOSN』とは

パズドラ辞典

『SSNOSN』とは
 
SSNOSN = SUSANOOSAN = スサノオさん
 
パズドラ界のスーパースター。
唯一神にしてパズドラーたちの永遠のアイドル。
 
たびたび2chパズドラスレでネタにされる。

 
神タイプでありながら、スキルはゴーレム系・番人系などと同じ効果。(持続ターンは違うけど)
 
効果は同じでもスキル名称が違うので、ゴーレム・番人系でスキル上げができない。
 
リーダースキル『鉄壁の心得』は全属性の被ダメージ2割減と悪いスキルではない。
 
ただ、1色ダンジョンが多いので特定属性半減の方が使う機会は多い。
 
 
パズドラ初期モンスターはビックリマンの絵柄にソックリなものが多いが、特にスサノオはビックリマンと混ぜてもおそらく見分けがつかない。
 
どうみても絵柄はメインというかヒーローキャラ。
 
パズドラのアイコンはティラが担っているが、本来ならばあの位置にこそSSNOSNが相応しい。
 
 
愛されるが故にイジられまくっているSSNOSN。
 
そういう意味では、サッカー日本代表の長友に似ている。
 
 

―― 追記 ――

 
とはいえ、ホルスの登場でSSNOSNのダメージ半減スキルが見直され、倉庫番から開放されている。
 
ただ、ネット上における扱いは昔も今も変わらない。
 
これからもパズドラ界に燦然と輝く唯一神として降臨し続けることだろう。