11周年記念チャレンジ
所持率100%のあのキャラを使いました

11周年記念コロシアム
マルチBLACK SUNで快適周回!

11周年記念コロシアム
激ウマダンジョンの周回パ4つ!

電撃文庫30周年チャレンジ
シヴァドラなど周回パ4つを紹介!

アクセラレータ降臨
土御門の正しい使い方

アクセラレータ降臨
厳選周回パ4つを紹介!

アクセラレータ降臨
シヴァドラで組めない人向け編成

電撃文庫メダル集め周回
ソロ&マルチ上級周回パ4選がこれ!

とある称号チャレンジ
簡単シヴァドラパで称号ゲット!

9月クエスト攻略法
Lv1~7Lv8Lv9Lv10Lv11Lv12Lv13Lv14/Lv15

11周年記念杯2
dダンジョン

電撃文庫コラボ
パズドラ女子

パズドラに似てるAndroidゲーム『超ドラ』が意外に面白い!?GMOゲームの『超龍脈!ドラゴンライン』

パズドラニュース

パズドラに似てるAndroidゲーム『超ドラ』が意外に面白い!?

パズドラの大ヒットに乗じて、パズドラに似たようなゲームが多数登場しているスマホアプリ業界。
(例えばコレ

そんな中、またパズドラに似たようなゲームをGMOゲームセンターが出したと思ったら、これはこれでなかなか面白い!

というか、『超ドラ』って名前は明らかにパズドラを意識している。(自ら『超ドラと略している』のはいかがなものか)

対抗意識なのか、それともネームバリューのおこぼれをもらおうというのか…。

 

超ドラ プレイ画面パズドラはぷよぷよ系パズルである『連鎖』がプレイの中核にある。

しかし、超ドラは「ドラゴンライン」というタイトルからわかるよう『ライン・線』を引くことがプレイの中核になっている。

青の石をたどった線を引くと、青属性のモンスターが攻撃するという。

白い石はオールマイティー。トランプで言うジョーカー。

この白い石があるおかげでサクサクゲームを進めることができる。

 

アジアンテイスト(中国っぽい?)を取り入れた世界観・モンスターだが、パズドラと違ってドロップした時の嬉しさや達成感がない。

欲しいと思うモンスターが見当たらないのも大きいが。

 

1時間やってやめましたが、ラインを引くバトル方式を突き詰めていけば面白いバトルが実現できるかもしれないと思います。

あとは、欲しいと思うモンスターが必須ですがね。

 

『超龍脈! ドラゴンライン (超ドラ!)』のGoogle Playリンク
超龍脈! ドラゴンライン (超ドラ!)