超G級を周回
【モンハンコラボ 超G級】
階 | A | B |
---|---|---|
1F | 【①ディノバルド】 ディオス 【②タマミツネ】 ガンゾ ディオス 茶渡 4c+2c |
|
2F | ディオス | |
3F | ディオス (バインド時 劉備で解除) |
|
4F | ヘラ ディオス |
代用について
元 | 代用 |
---|---|
![]() |
上下変換![]() ![]() ![]() |
![]() |
グラビティ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガンゾ入りの劉備パ

木の戦武龍・ガンゾの2コンボ加算を使った編成です。
ちょうど今、スペダンで来ているので取れます。
ちょうど今、スペダンで来ているので取れます。

スキルLv.1 ターン18(最短13)
賢徳姫の祈念
1ターンの間、2コンボ加算される。
全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。

ガンゾはプラスなし・スキレベ1でOK。
ただしレベルだけは最大にして下さい。

ただしレベルだけは最大にして下さい。


立ち回りで気をつけるのはA側のみ。
Aの1・3Fの立ち回りを補足していきます。
Aの1・3Fの立ち回りを補足していきます。

【1F ①ディノバルド】
先制でサブ1体1Tバインド。
バインドされていないディオスで突破する。

先制でサブ1体1Tバインド。
バインドされていないディオスで突破する。


【1F ②タマミツネ】
先制で5コンボ以下吸収。
ガンゾ→ディオス→茶渡の順にスキルを使用する。

先制で5コンボ以下吸収。
ガンゾ→ディオス→茶渡の順にスキルを使用する。


4+2コンボパズルは以下の通り。
1マス動かすだけです。
1マス動かすだけです。

3F到着時に、スキルを使いたいディオスがバインドされている場合があります。
その場合、劉備でバインド回復します。
その場合、劉備でバインド回復します。

以上が注意点です。
そして、以下よりテクニカルな話。
そして、以下よりテクニカルな話。

ガンゾ→劉備の順に使えば木花火が作れます。
つまり、A側には木花火が3枚あることになります。
つまり、A側には木花火が3枚あることになります。

立ち回り次第では、バインド解除する必要がなくなります。
パズドラ上級者は、バインドをかいくぐる立ち回りを考えながらプレイするのもいいかもしれません(ᵔᴥᵔ)
パズドラ上級者は、バインドをかいくぐる立ち回りを考えながらプレイするのもいいかもしれません(ᵔᴥᵔ)
