地獄級を周回
代用について
元 | 代用 |
---|---|
![]() |
バインド100%耐性の威嚇![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バインド耐性がない威嚇の場合は、劉備に継承すればOKです。
ドロップ2倍の地獄級

火の宝珠龍では、夏侯惇とクラウソラスのスキル上げができます。





ドロップ2倍中は、地獄級以上でボスが確定ドロップします。

今回は劉備パでの周回編成のご紹介です。
覚醒劉備・転生劉備のどちらでも大丈夫です。


覚醒劉備・転生劉備のどちらでも大丈夫です。



道中では火吸収のフォンシーが出現します。
そのため、火は入れないようにしましょう。
そのため、火は入れないようにしましょう。

威嚇を1枚入れますが、6Fの先制でバインドされるとボスで使えません。
バインド効かない闇アテナのようなキャラを選んで下さい。
バインド効かない闇アテナのようなキャラを選んで下さい。

そしてボスに到着。
先制で6コンボ吸収があります。
先制で6コンボ吸収があります。

吸収はたった1ターンなので効果切れさせましょう
威嚇して0コンボパスが楽です。
パズルミスが起こらないからね。
威嚇して0コンボパスが楽です。
パズルミスが起こらないからね。

コンボ吸収がなくなってB側の番。
ディオスを撃ってクリアです。
ディオスを撃ってクリアです。

ありがとうございました( ^ω^ )

闇アテナがない場合、劉備に威嚇を継承するといいでしょう。
ベジットであったり、ドロップキャラでいえば張飛であったり、探せばいっぱいいます。


ベジットであったり、ドロップキャラでいえば張飛であったり、探せばいっぱいいます。



あと2パターン下に紹介したいと思います。
威嚇なし

威嚇なしで初手を0コンボすると、敵は75%カットを貼ってきます。
ドロ強で火力を上げれば倒せます。
ドロ強で火力を上げれば倒せます。
7コンボクリア編成

A側が仕留める編成なので、B側がバインド解除するのを忘れずに。