冥掟神・テミス降臨
メイドセイナ試練劉備シヴァドラ

8月のクエスト
Lv5&6Lv8Lv9Lv10EXラッシュ

メイドコロシアム
メイドセイナ試練劉備ランク上げ

執事ゼウス&メイドヘラ降臨
試練劉備トリカブトクエスト用

執事とメイドとパズドラカフェ
ソロとマルチの周回パ×6選

パズドラアイランド
ソロとマルチの周回パ×7選

夏休みゼローグ降臨
メイドセイナ試練劉備マルチ

パズドラ女子

【無課金初心者テク】フレンドのエンシェントドラゴンナイトの選び方

無課金テクニック

【無課金初心者テク】フレンドのエンシェントドラゴンナイトの選び方

低ランクユーザーや無課金ユーザーにとって心強い味方となるエンシェントドラゴンナイト。

ネットではエンドラやADKなどと呼ばれて親しまれています。

力押しが効くのでリーダーにしているユーザーも多いです。

その中からどのADKを連れていけばいいかについて。

 

エンシェントドラゴンナイトの強み

 
エンシェントドラゴンナイト
一番の魅力はリーダースキルの「ドラゴンタイプの攻撃力2.5倍」。

スキルの「火ドロップを木に変換」も使い勝手がいい。

ステータスはバランスが良く、育成ノーマルタイプなのでストレスなく育てる事が出来る。

★5なのに300万タイプなのも嬉しい。

 

スキルレベルで選ぶ

 
フレンドにADK持ちが2人いたとします。

どちらを選びますか?

①Lv.30:HP1349 攻撃928 回復257
 スキルLv.4(ターン6)
②Lv.80:HP1921 攻撃1134 回復314
 スキルLv.1(ターン9)

 
僕なら迷わず①のLv.30の方を選びます。

リーダースキルはレベルに関係ないので置いておいて、どこで差がつくかというとドロップ変換のターン数です。

ボスの攻撃を耐えるHPが必要であったり木属性ドラゴンが3体以下などの理由でないかぎり、スキルレベルが高い方を連れて行く事をオススメします。

 

そんなの納得できない!

 
「レベルが高いほうが使えるに決まってる!」

手持ちのチームが挑戦するダンジョンレベルを超えている人は、スキルを使う必要がないのでそう思う事でしょう。

しかし、1ターンミスしたらゲームオーバーになるようなダンジョンでは、先ほどのスキルレベルの違いがハッキリと出てきます。

今のところスキルが必要ないという人は、行き詰まった時に思い出してもらえれば幸いです。

 
◆モンスター情報
エンシェントドラゴンナイトのステータス
 
◆関連情報
『ADK』とは