
どうもみずのんです(`・ω・´)

実験テーマを確認する前に、前提を確認しましょう。

ドロリフの(有名な?)仕様とでも言いますか。
エンハをかけたあとにドロリフを使うと、乗ったコンボにエンハがかかります。
エンハをかけたあとにドロリフを使うと、乗ったコンボにエンハがかかります。

そして、ドロリフはターン経過にカウントされないのでエンハは消えません。

では新しいスキル「コンボ加算」はどうか?
エンハと同じような仕様なのか?
それを今回確かめてみましょう。
エンハと同じような仕様なのか?
それを今回確かめてみましょう。
コンボ加算使ってドロリフ

コンボ加算は覚醒クシナダヒメを使います。


スキルLv.1 ターン14(最短10)
恵愛なる護念
1ターンの間、受けるダメージを激減。(75%減)
1ターンの間、1コンボ加算される。


さっそく用意しました。

ドロリフを使った時、落ちコンが乗る確率は6割です(→パズドライフ調べ)

落ちコン1コンボ乗った時のみスクショすることにします。
1コンボになるか2コンボになるかで判断しましょう。
1コンボになるか2コンボになるかで判断しましょう。

いざ(`・ω・´)

ドロップリフレッシュ!
(*´∀`)ノ ○。゜.。*○ポンポンポンッ
(*´∀`)ノ ○。゜.。*○ポンポンポンッ

増えた( ゚д゚)

一応、前予想はしていたんですよ。
やはりそうだった。
やはりそうだった。

「コンボ加算スキルを使ってドロリフしたら、コンボは加算される。そしてコンボ加算スキルは消えない。」

「ただし、0コンボが1コンボになることはない。」
【実験テーマを募集】
実験テーマを募集します。
「自分では試せないけど、アレをこうするとどうなるの?」があればパズドライフTwitterまでどうぞ。
→パズドライフTwitter