スキル上げチェック

クローズコラボはガチャキャラのスキル上げ素材が多いです。
どのバトルでどの素材が落ちるかをチェックしておきましょう。
どのバトルでどの素材が落ちるかをチェックしておきましょう。
バトル | ドロップ | スキラゲ |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |

中級はほぼボスドロップが期待できません。
林田、古川、河内がスキル上げ素材で落ちるので、この3体も一緒に上げるかどうかで中級or地獄級を選べばいいでしょう( ´∀`)b



林田、古川、河内がスキル上げ素材で落ちるので、この3体も一緒に上げるかどうかで中級or地獄級を選べばいいでしょう( ´∀`)b



地獄級 落ちコンなし

落ちコンなしリーダーを使った編成です。
アナクル・不動明王・覚醒クシナダのいずれでも周回可能です。



(※覚醒クシナダの場合は、ボスでコンボ加算スキルを使う)
アナクル・不動明王・覚醒クシナダのいずれでも周回可能です。



(※覚醒クシナダの場合は、ボスでコンボ加算スキルを使う)

バルボワ・佐助・闇ファフニールは、強化ドロップ0でもキラーでボスを倒せるよう入れています。
強化ドロップ0はほぼ起こらないため、なければディオスで大丈夫。



強化ドロップ0はほぼ起こらないため、なければディオスで大丈夫。




注意点は3Fで先制バインドがあることです。

劉備のスキルで解除しましょう。
そのため、劉備には継承なしでお願いします。
そのため、劉備には継承なしでお願いします。
中級 ポチポチ

ドロップ2倍の中級は、道中キャラは確定ドロップです。
しかし、ボスはほぼ落ちませんのでご注意を。
しかし、ボスはほぼ落ちませんのでご注意を。

歴龍はレベル上げしなくても25000ダメージ。
スキル上げしなくても9ターンで撃てるため編成しています。
同程度の火力が出るブレスは山ほどありますが、歴龍のようなエフェクトなしブレスがオススメです。
スキル上げしなくても9ターンで撃てるため編成しています。
同程度の火力が出るブレスは山ほどありますが、歴龍のようなエフェクトなしブレスがオススメです。

バトル1~ボスまでのHP目安は以下の通りです。
闇-8200
闇-8700
闇-11400
闇-13700
闇-8200
闇-8700
闇-11400
闇-13700

苦手属性で半減することもないので、1万ちょっと出るブレスならなんでも可。

中級は先制がなくサクサク進めるのがいいですよね。
◆関連記事
・クローズコラボでスキル上げできるモンスターの一覧表
◆ダンジョンモンスター
◆ガチャモンスター
◆その他