「サンタクロース降臨!超祝福級」を不動明王×劉備パで周回してきたので、ダンジョンの様子をレポート!
チーム編成
編成難易度:★★☆☆☆

階 | A | B |
---|---|---|
1F | 赤タマゾー | |
2F | ディオス | |
3F | ディオス | |
4F | ディオス | |
5F | ディオス フレイヤ |
|
BOSS | ディオス |
※劉備に遅延耐性4
※B側ディオス1体に遅延耐性4かスキル継承
サンタクロース降臨を周回

今年も冬を感じる寒さになってきました。
心なしかジングルベルが聞こえる気さえします( ^ω^ )
心なしかジングルベルが聞こえる気さえします( ^ω^ )

サンタクロース降臨。
降臨の中では季節モノと珍しいダンジョンです。
降臨の中では季節モノと珍しいダンジョンです。

サンタクロースのスキルは火&光の目覚め。
大人気のイルムパの色にぴったり!

大人気のイルムパの色にぴったり!


スキルLv.1 ターン17(最短7)
ジングルベル
3ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。

今回は不動明王を使った落ちコンなしの周回パのご紹介です。

現在、天使と死神のイベント中。
出られると困る(ワンパンできない)ので遭遇を避けてきました。


出られると困る(ワンパンできない)ので遭遇を避けてきました。



では見ていきましょう。

1Fはリットたち。
赤おでんタマゾーのブレスで突破です。
赤おでんタマゾーのブレスで突破です。

ここは赤おでんより、赤タマゾーの方がいいです。
覚醒スキルに火ドロ強が5個付いているため、全体の強化ドロップが増えます。
このドロ強がかなり大事。

覚醒スキルに火ドロ強が5個付いているため、全体の強化ドロップが増えます。
このドロ強がかなり大事。


2~3Fは花火なので飛ばしてと。

4Fはレッドキャップたち。
先制で1~4Tのスキル遅延があります。
先制で1~4Tのスキル遅延があります。

この対策で、劉備には遅延4個必須。
ディオス1体には遅延かスキル継承が必要です。
ディオス1体には遅延かスキル継承が必要です。

5Fは火劉備。

敵が弱点属性なので普通に花火しては勝てない。
そのため2倍エンハンスを撃ちます。
突破ラインは強化ドロップ1個。
そのため2倍エンハンスを撃ちます。
突破ラインは強化ドロップ1個。

エンハンスは、ミューズやデルガドでもOK。





そしてボスのサンタクロースに到着。
先制で暗闇+ダメージがあります。
先制で暗闇+ダメージがあります。

さきほどのエンハンスがまだ効いています。
ボスの突破ラインも強化ドロップ1個含む花火です。
ボスの突破ラインも強化ドロップ1個含む花火です。

ありがとうございました( ^ω^ )

1周1分30~40秒で、落ちコンなしのため安定です。

もしボス戦で強化ドロップが0、花火を撃って敵の発狂ラインで止まってしまった。
その場合、オールハイパーであれば70000ダメージを受け切れます。
その場合、オールハイパーであれば70000ダメージを受け切れます。

B側のディオスは2体余っています。
削りきれない時のための保険に遅延対策しておきたいですね。
削りきれない時のための保険に遅延対策しておきたいですね。
B側にエンハ継承

紹介したチームはA側の劉備にエンハを付けました。
しかしエンハを使うのはB側なので、Bに組み込むパターンもあります。
しかしエンハを使うのはB側なので、Bに組み込むパターンもあります。

これが劉備×劉備なら、エンハ抜き回れますが。
落ちコンなしのストレスフリーも周回要素としては大事( ´∀`)b
落ちコンなしのストレスフリーも周回要素としては大事( ´∀`)b
◆ダンジョン情報
・サンタクロース降臨! 超祝福級
◆モンスター情報