コナンYAIBAコロシアム
ネロミェールとシヴァドラの2編成!

怪盗キッド降臨
ネロミェールシヴァドラ

コナン&YAIBA 初級編
共通パ&リーダー条件の2編成!

私立パズドラ学園
上級&初級の9編成がこれ!

学園ヴォルスーン降臨
リーダー条件15種対応の共通パ

4月のクエスト
Lv11Lv12Lv13Lv14Lv15

パズドラ女子

「虚無の波動」とは

パズドラニュースパズドラ辞典

「虚無の波動」とは
 
虚無の波動とは「プレイヤーに有利なスキル効果を消してしまう敵の攻撃」のことである。
 
省略して「虚無」と呼ばれることもある。


 

虚無の波動の意味・解説

 
初登場はサタン降臨のボス・サタンだった。
虚無の波動はサタン降臨が初出
スキル名もそのまま「虚無の波動」だったため、これ以降は味方のバフを消す行動は虚無の波動と呼ばれることになった。
 
それ以降、ヴァンパイアロードなど悪魔タイプの敵が使う事が多かったが、今はタイプに関係なく多様な敵が繰り出してくる。
 
虚無の波動は色が反転するエフェクトに特徴がある。
虚無の波動は色が反転するエフェクトが特徴
 


 
虚無の波動が消す効果は多岐にわたり、エンハンス、回復力アップ、操作時間延長などが消されてしまう。
 
簡単に言えば「プレイヤー自身がかけた補助スキルを消す」というもの。
 
逆にいえば敵に受けたスキルは虚無の波動では消えない。(ロック目覚め、操作時間減少、ルーレットなど)
 
2025年現在の環境においての虚無の波動は、軽減ループやリジェネループ、上限アップなどを一括して消されてしまうので嫌がられるギミックの上位に入る。