チーム編成
ムービー
デビルラッシュを片ガネ


上で紹介したチームが継承少なめでオススメですが、記事・動画中のチームは下のような編成になっています。

重要なところだけ補足しながら見ていきましょう。
1FでA側はフォークロアのリーダーチェンジからスタート。
ノアでHP調整(HP5%以下)完了です。
1FでA側はフォークロアのリーダーチェンジからスタート。
ノアでHP調整(HP5%以下)完了です。

2Fは4体の中からランダム出現。
クラーケンにバインドされた時のみ、ラスを使って解除します。
クラーケンにバインドされた時のみ、ラスを使って解除します。

3Fはメフィスト。
ここでラファエルを使い、4・5Fの先制を無効化します。
ここでラファエルを使い、4・5Fの先制を無効化します。

5Fは究極ベルゼブブ。
毒の海を撃ってくるので、マリンライダーで水変換します。
毒の海を撃ってくるので、マリンライダーで水変換します。

ボスのグリザルに到着。
日番谷→カラットで突破です。
日番谷→カラットで突破です。

ありがとうございました( ^ω^ )
代用について

B側に日番谷を直入れすると、ベルゼブブの毒の海を弾いてしまうため、継承させて入れるようにしましょう。
ハッポウは「自動回復」覚醒を開放していない場合のみ編成できます。

ハッポウは「自動回復」覚醒を開放していない場合のみ編成できます。


ヘルメスは悪魔キラー枠なので、水光イズイズやシェリアスでも可。
ただし、ヘルメス以外だとスキブが減る関係でB側がスキブ多いキャラに日番谷を継承させる必要アリ。



ただし、ヘルメス以外だとスキブが減る関係でB側がスキブ多いキャラに日番谷を継承させる必要アリ。




マリンライダーはアルレシャでも可。





ラスは、3Tバインド回復できてHP回復が付いていないスキルなら可。
童話や龍剣士なら所持率高そうです。(でも水変換は避けるように)

童話や龍剣士なら所持率高そうです。(でも水変換は避けるように)


カラットは水ドロ強でも可です。
ウンディーネや青タマゾーあたり所持率が高そうです。


ウンディーネや青タマゾーあたり所持率が高そうです。


◆ダンジョン情報