パズドラのチームの組み方を1から教えます【攻略パ編】

スキル別一覧表パズドラニュース

パズドラのチームの組み方を1から教えます【攻略パ編】
 
パズドラのチームの組み方を1から教えます。
 
今回は攻略パ編!
 
最終更新日:2020/12/18


 

 
 


 

攻略パってなに?
チームの形態の呼び名
パズドラではチームの使用用途によって
「周回パ」「攻略パ」
おおまかに2つに分類される
 
周回パとは「システム化されていて確実に勝てるチーム」を指す
 
攻略パとは、簡単に言えば「周回パ以外のチーム」
状況によってスキルを使ったりパズルを組んでいくチームのこと


 

単色 or 多色?
属性を揃えるか?揃えないか?
パズドラには、
 
チームで色を統一した「単色パ」
チーム内に5色入れた「多色パ」

 
という分類がある
これはリーダースキル内容によって決まることが多い
超転生パンドラ
単色パ
中~上級者向け
 
例えば闇の単色パを組むとすると、闇変換で大幅に火力を増すことができる
変換スキルへの依存度が高いため、サブキャラ候補が狭い(強キャラが必要)
超転生ホルス
多色パ
初~中級者向け
 
3色or4色消しのリーダー条件が多く、たいてい盤面に色が揃っているために変換を必要としない
属性縛りやタイプ縛りがないリーダーが多いのでサブキャラ候補が多い
Tips:多色パの復権
炎隼神・ホルス
パズドラが大流行した2013年トップに君臨していたホルスは多色リーダー
このことで世間一般にパズドラ=多色消しを印象付ける
 
しかしその後、長い間単色パに覇権を握られる
だが、2020年に
「潜在無効貫通たまドラの登場」
「ガードブレイクの活躍」
「バレイデやオールマイトなど強リーダー」
これらが重なり、多色パがまた表舞台に戻ってきた
 
最近では単色パに寄せつつも「ガードブレイクを発動するために5色入れる」という単色と多色のいいとこ取りも普通になってきている


 

最初にリーダーを決める
リーダースキルから全てが始まる
パズドラのチームを組む上で一番重要なのがリーダーモンスター
 
リーダースキルがチームを組むのに一番影響を与える
 
まずはどのキャラをリーダーに置くかを考えましょう
 
ポイントとしては
①攻撃力条件やダメージ軽減条件がクリアしやすいか
②属性やタイプ縛りのキャラを揃えられるか
③自分のパズル力と見合っているか

が大事です
 
いかに攻撃倍率が高いリーダーでもパズル条件をクリアできなければ使いこなせているとはいえません
始めたばかりだと攻撃力の高さ優先で選びがちですが、LS条件をクリアしやすいキャラを優先して使うべきです
Tips:攻撃倍率はどれくらいあればいい?
どのダンジョンに行くかにもよりますが、難関ダンジョンで使われるリーダー倍率は
15~20倍あたりになります
(※2020年12月現在)
 
だからといって12倍が低いかというとそうでもなく、HP・回復倍率や軽減があれば耐久可能なので耐久要素込みで選びたいところです


 

リーダースキルに合うサブを選ぶ
属性か?タイプか?HP条件か?
リーダーを選んだらサブ4体を選んでいきます
多くのリーダーは「火の攻撃力◯倍」「神タイプの攻撃力◯倍」のように条件が付いているので、それを元にボックスから選びます
 
ボックス内のソート機能を使ってキャラを探そう
ボックスソート画面
フィルタを使うと属性やタイプを絞り込める
ボックスフィルタ画面
 
主なLS条件に以下のようなものがある
①属性条件
②タイプ条件
③◯色消し(多色パ)
④◯コンボ以上(コンボパ)
④スキル使用時(スキルトリガー)
⑤◯個以上つなげる
⑥十字消し
⑦HP◯%以上・以下

 
上の条件が2個3個入っているリーダーも珍しくない
条件が多いほど強い傾向にあるが、サブがの選択肢が狭まるという意味で上級者向け
Tips:強リーダーのLSを見てみよう
2020年のパズドラは高い耐久力も備えたリーダーが多く出ました
オールマイトを始めとする「全パラ1.5倍、ダメージ半減」のようなリーダーが出始めたのも今年です
溟怪の大魔女・ノルザノルザ(変身後)
水属性の攻撃力と回復力が5倍。
スキル使用時、攻撃力が4倍。
回復を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%減)、3コンボ加算。
親愛の彩龍喚士・イデアルバレンタインイデアル
【落ちコンなし】ドラゴンとバランスタイプの全パラメータが2倍。
4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%減)、攻撃力が9倍、2コンボ加算。
夢獣の大魔女・レムゥレムゥ(変身後)
火属性のHPと攻撃力が2倍。
6コンボ以上でダメージを軽減(25%減)。
火を6個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定500万ダメージ。
「ワン・フォー・オール」オールマイトオールマイト(変身後)
攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。
7コンボ以上で攻撃力が上昇、最大12倍(7c11倍~9c12倍)。
4色以上同時攻撃でダメージを半減、1コンボ加算。
極醒の黄角姫・雷神極醒雷神
攻撃タイプのHPが2倍。
4色以上同時攻撃で攻撃力が18倍。
光を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%減)、固定1ダメージ。
鬼殺隊・竈門炭治郎竈門炭治郎(変身後)
水属性と攻撃タイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は18倍。
火を4個以上つなげて消すとダメージ軽減(25%減)、3コンボ加算。
恩讐の退魔師・セイナセイナ(変身後)
火と水属性のHPと回復力が1.5倍、攻撃力は7倍。
火水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が3倍、2コンボ加算。



強いチームのキーワード
パズドラには流行がある
パズドラにはその時々の流行があり
「多色パ」「列パ」「2wayパ」「76パ」など流行が移り変わってきた
 
2020年12月現時点での流行のキーワードは
 
「コンボ強化」
「変身リーダー」
「コンボ加算リーダー」
「全パラ&軽減」

 
である
Tips:とりあえずコンボ強化
コンボ強化
「コンボ強化」は、7コンボ以上するとその覚醒を持っているキャラの攻撃力が2倍になる覚醒スキル
コンボ強化を2個持っていれば4倍、3個持っていれば8倍になる
 
この覚醒スキルが登場したのが2016年12月
登場してから今に至るまで「コンボ強化持ちを詰めて7コンボ以上して火力を出す」というのが攻略における定石となっている


 

これを入れよう!初級編
パズドラを始めたての方へ
ここまでリーダーとサブキャラについて解説しました
でもパズドラはパズルして攻撃するだけではなく、敵の嫌がらせも防がないといけません
 
パズドラを始めたばかりでキャラが少ないという方は、下の対策を優先的に入れていきましょう!
対策 解説
封印耐性
封印耐性
敵のスキル封印攻撃を弾く覚醒スキル
封印耐性1つにつき20%、5個で100%になる
最優先で100%にする(封印バッジも可)
神書の管理者・メタトロン
バインド回復
味方が受けたバインドを回復するスキル
3~5ターン回復が目安
神国の魔術神・オーディン
覚醒無効回復
覚醒無効は負けに直結しやすいので必ず1枠割くこと
3~5ターン回復が目安

覚醒無効回復スキル持ちモンスターの一覧

超転生バステト
指キャラ
パズルに自信がないうちは操作時間延長を増やせるキャラを入れたい
LSに指延長があるキャラも積極的に使う
指延長スキルがあればなおよし
暗闇耐性
暗闇耐性
暗闇攻撃は幅広いダンジョンで受けるため優先して対策
暗闇耐性1つにつき20%、5個で100%になる
暗闇耐性+
最近は暗闇耐性+持ちも多いので対策しやすい
2体攻撃
2way
コンボを多く作れないうちは2wayでの火力底上げを推奨
初級編のチーム1例
上記の対策を全て入れたチーム1例はコチラ
初級編のチーム1例
チームを組んだ手順
 
①ティラノスをリーダーに決める(多色パだから5色埋めよう)
②封印耐性は最初は無視(気にしなくても埋まっていることが多い)
③ティラノスは3秒延長LSなので指はクリア
④覚醒無効とバインド回復に間桐桜(水埋め)
⑤暗闇耐性+持ちのアレス(闇埋め)
⑥色埋めつつ2way火力を高くするヘリオス(光埋め)
⑦残った木枠は+αが欲しい
追い打ちを入れようとヨシノを選択


 

これを入れよう!中級編
敵の先制2つが当たり前になってきたら
中級者編はパズドラのベースともいえる対策です
難関ダンジョンに行く下地になります
対策 解説
バインド耐性+
バインド耐性
可能なかぎり全員バインド耐性持ちを選びます
超覚醒にもなければ武器で補いましょう
追加攻撃
追い打ち
パズルに回復縦1列を入れることで根性持ちの敵を倒すことができる
リーダースキル追い打ちの選択肢も常に頭に置いておく
旋嵐の天鬼姫・風神
ダメージ吸収無効
ダメージ吸収の敵は対策なしでは勝てないので
基本的に1枠割きます
 
ダメージ吸収無効スキル持ちモンスターの一覧
潜在たまドラ☆スキル遅延耐性
遅延耐性
敵のスキル遅延が致命的になるのはサポート役なので
覚醒無効回復・ダメージ吸収無効持ちに優先して付けます
毒耐性
毒耐性
毒ドロップは負けに直結するので優先して対策する
毒耐性1つにつき20%、5個で100%になります
毒耐性+
最近は毒耐性+持ちも多いので対策しやすい
超転生ホルス
指スキル
敵の指奪い対策として指上書きスキルを入れましょう
固定◯秒リーダーは対策がいらないのでオススメ
ダメージ無効貫通
無効貫通
壊滅級あたりになるとダメージ無効の敵が急に増えます
ダメージ無効貫通スキルも可
 
ダメージ無効貫通スキル持ちモンスターの一覧
コンボ強化
コンボ強化
火力を上げるためにコンボ強化持ちを入れましょう
1人でも火力の高いキャラがいることが勝敗に直結します
7コンボパズルが難しければLSでコンボ加算できるリーダーで補うも可
光翼の大魔女・ファスカ
76リーダー
76マスはドロップが小さい分パズルしにくいものの、慣れればコンボが増やせるので火力を上げられます
パズルに自信がついたらリーダーの選択肢に入れておきましょう
雲耐性
雲耐性
先制で雲攻撃をしてくる敵はそんなに多くないので対策は後回しでもいい
ただし受けたら手痛い
中級編のチーム1例
上記の対策を全て入れたチーム1例はコチラ
中級編のチーム1例
チームを組んだ手順
 
①フレンドは76のファスカにしよう(攻撃タイプ縛り)
②こっちのリーダーも攻撃縛りリーダーで風神にしよう吸収無効で一石二鳥だし
③ファスカ変身のためにスキブ多いトール選ぼう(ヘイスト持ち)
④闇も入れば5色になるしラジエル入れちゃえ
⑤ラジエルにバインド武器のエウリュディケーかな(覚醒無効回復)
⑥ホルスに指スキル枠になってもらおう
⑦トールヘイスト分を考えるとスキブあと2個
火力盛るためにシヴァ入れよう
⑧暗闇耐性忘れてたからヒューイとアバたまで補強
(合計スキブ17+1Tヘイストで初手変身)



これを入れよう!上級編
どこからが上級者?
多くの対策が必要なダンジョン「裏列界の化身」クリアを上級者と定義します
その想定として下の対策が必要になります
対策 解説
操作不可耐性
テープ耐性
一見、テープを受けても耐久できるんじゃないかと思いますが
経験上負けに直結します
要対策です
お邪魔耐性
お邪魔耐性
お邪魔ドロップは毒ドロップほどの痛手はないものの、爆弾ドロップを弾く役目もあります
100%じゃなくても多少弾く確率を上げておくと楽です
お邪魔耐性1つにつき20%、5個で100%になります
お邪魔耐性+
最近はお邪魔耐性+持ちも多いので対策しやすい
怠惰の大罪龍王・フェゴラン
消せない回復
敵ダメージが大きいダンジョンで回復が消せないは負けに直結します
消せない回復は覚醒無効回復と一緒になっているスキルが多いのでオススメ
ガードブレイク
ガドブレ
防御力◯億の敵に対してガードブレイクは有効
ただし、5色入っていないと発動しないのでチームを選ぶ
L字消し攻撃
L字消し
ロックの目覚め対策として入れておきたい
転生イザナギ
エンハ
難関ダンジョンでは攻撃力減少をしてくる敵が多くなる
決戦火力用エンハでなはく、スキル上書き用の回転のいいエンハを用意しておきたい
潜在たまドラ☆悪魔キラー
潜在キラー
ダンジョンごとに相性のいい潜在キラーを振る
転生キャラは潜在キラーを4つ振れる
 
転生・超転生モンスターの一覧
烈厚龍の貿易商・ポロネ
属性吸収無効
属性吸収の敵をスキルなしで倒すには運が絡む
できればダメージ吸収無効もあるスキルを選んで枠を短縮させておきたい
 
属性吸収無効スキル持ちモンスターの一覧
潜在たまドラ☆ダメージ無効貫通
潜在無効貫通
多色パならば1体は無効貫通たまドラを付けておきたい
そして
極醒の天陽神・アテン
やはり極醒アテンに付けると強い
潜在たまドラ☆毒目覚め耐性
毒目覚め耐性
毒の目覚めは負けに直結しやすいので毒目覚め耐性で対策しておきたい
ただし、敵によって目覚めのかかり方に差があるので必須ではない
なお、お邪魔の目覚めスキルでも上書きできる
上級編のチーム1例
上記の対策を全て入れたチーム1例はコチラ
上級編のチーム1例
チームを組んだ手順
 
①裏列界に行こう!組みやすいのは多色パだな
②フレンドのバレイデを借りよう
③こっちのリーダーはラジエルで(バインド耐性武器付き)
④裏列界は固いしアタッカー・アテンに無効貫通潜在付けよ
⑤残り木埋めなきゃだからイザナギで
イザナギ溜まりやすいから上位のカグヤ武器つけとこ
⑥吸収対策はポロネに任せる
⑦残った1枠で消せない回復とガドブレ埋めなきゃ
アルトゥラがいるじゃん
⑧耐性を全く触ってない
お邪魔は捨てて毒と暗闇優先でアシスト埋める
フェゴランとエアリスと木馬でおけ
⑨ポロネに毒目覚め耐性付けて、封印1個足りないからリクウ武器つけとこ



これを入れよう!EX編
最難関に行くTips
ここからはギミック対策出来ている前提で完璧に近いチームを作る対策の解説になります
対策 解説
潜在たまドラ☆お邪魔目覚め耐性
お邪魔目覚め耐性
毒目覚めほど脅威ではないため必須ではない
ただ魔門のようにお邪魔目覚めを多発してくるダンジョンでは対策しておくと楽
竈門禰豆子
変身用スキブ
変身リーダーが強い現環境では、サブにスキブが多いキャラを入れることが多い
素でスキブが多いキャラの他に、禰豆子のようなヘイスト持ちで「実質スキブ5」とカウントされるキャラもいる
蛙吹梅雨
回復力アップ
難関では回復力ダウンをよく受けるので対策すると楽
ただし、そのために1枠割くほどではないので
指やエンハなど他の対策と合わせて1枠使いたい
神滅爪アル・ファリア
ドロ強武器
単色パの火力を高めるのにドロ強武器で補強
各種耐性など合わせて対策するとなると高レア武器が多い
潜在たまドラ☆リーダーチェンジ耐性
リダチェン耐性
リーダーチェンジが致命的な難関ダンジョンではできるだけ付けておきたい
チームHP強化
チームHP強化
敵ダメージがシビアな難関ではチームHP強化が戦略的に使われる
猪の被り物神刀・天極星黄龍アマコズミ
伊之助、ファガンRAI、アマコズミ武器のように他の対策のついでに付ける
コンボドロップ
コンボドロップ
変換スキルの回転がいいチームではコンボドロップ消し(10~12個)しながらコンボ数の底上げをするチームもある
灼魔鍵の勇者・グレオン
グレオンパが有名


 

LSは句点「。」に気をつけて読む
句点1つでサブが変わる
リーダースキルを読む時は句点「。」に注意して読みましょう。
 
例えば下の2つのリーダースキルを見比べてみて下さい。
 
①攻撃タイプのHPが2倍、4色以上同時攻撃で攻撃力が18倍。
②攻撃タイプのHPが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が18倍。

 
このリーダースキルを読んだらまず「サブは攻撃タイプから探そう」となるでしょう。
 
ところでこれ2つとも同じじゃない?いいえ同じじゃないです
文の真ん中あたりの「、」「。」だけ違いますが、これだけでチームの組み方が大きく変わります。
 
①は攻撃タイプでないとHPも攻撃力もかからない
②は攻撃タイプにだけHPがかかって、攻撃力は他のタイプでもかかる
 
①は攻撃タイプでないと大きく損をする
②は必ずしも攻撃タイプでなければいけないわけではない(←ここ重要)
 
②の場合、アタッカーが見つからないのであれば極醒アテン(神/バランスタイプ)を入れることだってできます


 

どうやってキャラを見つければいい?
オススメアプリ
パズドラのチームを組むのに楽なアプリ「PDC」が有名
PDC アイコン
個人的に一番オススメ
【オススメポイント】
見つけたい覚醒スキルを持ったキャラを探すのが楽
例)スキブ2個以上、神キラー持ち、レア度5以下で火/闇のキャラを探したい
動作が非常に軽い
ダメージ計算が正確で敵に与えるダメージも1桁まで正確に出る
 
パズドラ公式お墨付き・AppBank「パズドラ攻略」のモンスター検索も優秀
パズドラ攻略 アイコン
【オススメポイント】
スキル内容(例えばコンボ加算一覧)、LS関連(例えば追い打ちリーダ一覧)を探すのに役立つ
◯色を✕色に変換のような指定した変換検索も可能
 
他にもパズドラ関連のサードパーティアプリはストアにいっぱいある
各ストアから名前を検索して探して欲しい