15バトルもあるランダン「デモンハダル杯」が来ています。
iPhoneとAndroidでやったところ3000点も差が出た!?
思うようなスコアが出ない

今週はランダン週です。
デモンハダル杯が来ていますね!

デモンハダル杯が来ていますね!


高得点を出すには「五条編成」「2色陣編成」などがあります。
五条は持ってないし、2色陣をやるにはパズル力が足りないということで「アポピス編成」で王冠を目指してやっていました。

五条は持ってないし、2色陣をやるにはパズル力が足りないということで「アポピス編成」で王冠を目指してやっていました。


水曜日までやっても思うようなスコアが出ませんでした。
似たような編成の人と比べても、スコアが数千点違うのはなぜ?
似たような編成の人と比べても、スコアが数千点違うのはなぜ?

スキル撃ったあとの1コンボのスピードが遅いのかもしれない。
3日間、1コンボに集中して続けましたが思うようなスコアが出ませんでした。
3日間、1コンボに集中して続けましたが思うようなスコアが出ませんでした。

もしやAndroidのせい?
AndroidからiPhoneへアカウントを移す

ランダンをやる時はいつもAndroid端末を万全の状態にしてからプレイします。
シンプル背景、ウィジェットOFF、常駐ソフトを切る、再起動、他のアプリを立ち上げないなど。
シンプル背景、ウィジェットOFF、常駐ソフトを切る、再起動、他のアプリを立ち上げないなど。

端末をベストな状態にしている自信があったので、スコアが伸びないのは自分の腕のせいだと思っていました。
でも、ぼんやりとラグのようなものは感じていました。
でも、ぼんやりとラグのようなものは感じていました。

「これ……端末のせいかも?」

全くスコアを更新できていなかったので、ためらうことなくAndroidからiPhoneへとアカウントを移しました。
そしてわかった差

パズドラをやる上でのAndroidとiPhoneの差はたびたび話題になります。
それを知った上でもAndroidでランダンをやり続けてきたのは今まで王冠が取れてきたからでした。
それを知った上でもAndroidでランダンをやり続けてきたのは今まで王冠が取れてきたからでした。

でも今回は王冠がかなり厳しい。
ちょっとの差を埋めるつもりでiPhoneでランダンをやってみたところ、
ちょっとの差を埋めるつもりでiPhoneでランダンをやってみたところ、

3000点もスコアが伸びた!?

まったく同じ編成・同じ立ち回りでのハイスコアの差です。
なんならAndroidは数日かけて、iPhoneは1時間で出たスコアなのです。
なんならAndroidは数日かけて、iPhoneは1時間で出たスコアなのです。

正確には2598点の差で、1バトルあたり162点差になります。
162点といえば微々たるものですが、今回のような長いバトルのランダンでは塵も積もれば山となるわけです。
162点といえば微々たるものですが、今回のような長いバトルのランダンでは塵も積もれば山となるわけです。

Android下げをしたいわけじゃなく、事実ということで記事にしました。

あ、今回のランダンが終わったらまたAndroidでパズドラ続けますよ(・∀・)
残りのランダン期間も頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
◆ランダン情報