
 
シロキセイリュウ降臨 隠し要素に対応した周回編成を紹介します。
★ラガヴーリンを入れると出現

シロキセイリュウ降臨では究極ラガヴーリンを入れるとボスが「クロキレイリュウ」に変化します!
 
そしてクリアすると希石がドロップ!
 

そしてクリアすると希石がドロップ!


神雫の光精霊をベースにして希石5体で進化することができます。
 
周回してクロキレイリュウを作ろう!
周回してクロキレイリュウを作ろう!

今回はシロキセイリュウ降臨・隠し要素の編成オススメ4選を紹介します!
 
★①バレノア編成

1つ目はバレンタインノア編成です。

 

僕もこの編成で周回していますが快適です(ᵔᴥᵔ)
 
★②KAITO編成

2つ目はKAITO編成です。
 
この編成は通常・隠し要素の共通編成となっています!
この編成は通常・隠し要素の共通編成となっています!

 

見てビックリの周回パでした!
 
みんな1体は持ってるもんね(ᵔᴥᵔ)
みんな1体は持ってるもんね(ᵔᴥᵔ)
★③正月ノルディス編成

3つ目は正月ノルディス編成です。
 
この編成は通常・隠し要素の共通編成となっています!
この編成は通常・隠し要素の共通編成となっています!

 

やっぱり正月エノーラがいい仕事してる!
 
持ってないんだよねー(ᵔᴥᵔ)
持ってないんだよねー(ᵔᴥᵔ)
 
★④シヴァドラ編成

4つ目はシヴァドラ編成です。

 

根性リーダーと威嚇を使って見事に編成難易度を落としています。
 
超ナーガ3体は大変だけど、他が組めないなら作る価値はありそう(ᵔᴥᵔ)
超ナーガ3体は大変だけど、他が組めないなら作る価値はありそう(ᵔᴥᵔ)
★⑤オマケ-シヴァドラ編成

5つ目は私の組んだシヴァドラ編成です。

 

バレノア1体でもいればシヴァドラも激変するんです(ᵔᴥᵔ)
 



