公式生放送で発表されたジョジョコラボの18キャラの性能をまとめました。

ジョジョの奇妙な冒険コラボが来週月曜日から登場!
先行公開された18キャラをまとめました。
先行公開された18キャラをまとめました。

潜在8枠振れるということでおそらく石10個ガチャと予想されます。

変身前の性能がわからないので、変身後のみの評価ということでお願いします。
ジョナサン・ジョースター
非変身で高火力&2ターンで使える変換持ち。
スピードワゴン
L字覚醒が特徴のキャラ。
4Tでムコカンスキルが使いやすい。
4Tでムコカンスキルが使いやすい。
ディオ・ブランドー
変身後の姿。
10c3つと3色強化2つの高火力、さらには5色陣+上限40億が2ターンで使えるのでループして使いやすい!
10c3つと3色強化2つの高火力、さらには5色陣+上限40億が2ターンで使えるのでループして使いやすい!
ロック解除はできないので別枠で用意しておきたい。
リーダーはもちろんサブでも使える性能。
リーダーはもちろんサブでも使える性能。
ジョセフ・ジョースター
10c3つと7cの高火力キャラ。
リーダーで使うには指定3色が必要な特殊キャラ。
本人スキルの回転は良くないので変換枠を入れる必要ありそう。
リーダーで使うには指定3色が必要な特殊キャラ。
本人スキルの回転は良くないので変換枠を入れる必要ありそう。
ツェペリ
水コンボ系の性能としてはミオンやRASソニアに代わるほどではないが、こちらは上限解放が振れる点に魅力あり。
カーズ
変身後の姿。
10c3つと2way4つの高火力。
たった3Tでムコカン有りの上限40億にできるスキルは他と被りにくいので重宝されそう。
10c3つと2way4つの高火力。
たった3Tでムコカン有りの上限40億にできるスキルは他と被りにくいので重宝されそう。
空条承太郎
変身後の姿。
どう見ても強いというか環境が変わるレベル。
どう見ても強いというか環境が変わるレベル。
10c5つの超絶高火力に、スキルで上限99億にできる。
5秒のCTWでパズルを成功させればなのでお手軽高火力ではないが、リダフレ6コンボ加算があるので意外と行けそう。
5秒のCTWでパズルを成功させればなのでお手軽高火力ではないが、リダフレ6コンボ加算があるので意外と行けそう。
ジャン・ピエール・ポルナレフ
変身後の姿。
10cと3色強化混合の多色キャラ。
10cと3色強化混合の多色キャラ。
バインド耐性がないので補う必要あり。
3Tでムコカン&ドロ強&上限アップはビッグマムに似ている。
3Tでムコカン&ドロ強&上限アップはビッグマムに似ている。
DIO
変身後の姿。
さきほどの承太郎と並んでやっちゃってるキャラ。
さきほどの承太郎と並んでやっちゃってるキャラ。
承太郎と同じくダメージ上限99億になるが、DIOは9秒のCTWで仕上げればいいためより大衆向け。
4色強化6個は1838倍(覚醒だけなら承太郎の方が高火力)
4色強化6個は1838倍(覚醒だけなら承太郎の方が高火力)
東方仗助
変身後の姿。
10c4つの火力を持ちながら、回復ドロ強4つの回復力まで完備するオールラウンダー系。
10c4つの火力を持ちながら、回復ドロ強4つの回復力まで完備するオールラウンダー系。
スキルが3種回復のサポート系ながらも、上限50億にできるサポート系の理想。
アルジェキティのような激減+HP回復なのでリーダーとしてもかなり有り。
アルジェキティのような激減+HP回復なのでリーダーとしてもかなり有り。
岸辺露伴
黒メダル交換キャラ。
スキブも多く、お邪魔耐性100%で、かつ高火力のキャラ!
スキブも多く、お邪魔耐性100%で、かつ高火力のキャラ!
「2ターン後に発動」という初登場スキル持ち。
スキルが短いのでアシストスキルも使いやすい。
スキルが短いのでアシストスキルも使いやすい。
吉良吉影
変身後の姿。
10c4つの高火力キャラ。
10c4つの高火力キャラ。
「3ターン後に発動」がスパンがありすぎるので評価が難しい。
2ターンの短さが魅力だが、山本P曰く「ループでは使えない」とのこと。
2ターンの短さが魅力だが、山本P曰く「ループでは使えない」とのこと。
ジョルノ・ジョバァーナ
変身後の姿。
10c3つとL字3つで副属性もカンストを狙えそうなL字の星。
10c3つとL字3つで副属性もカンストを狙えそうなL字の星。
スキルでルーレットとHP25%回復をループして使える。
ブローノ・ブチャラティ
10c3つの火力を誇りながらもスキブ6にできるキャラ。
スキブタンクとして第一候補になりそう。
スキブタンクとして第一候補になりそう。
スキルは2TW吸収無効が短いターンで撃てるが、デメリットで左端をテープにする。
ナミのスキルと似ている。
ナミのスキルと似ている。
ディアボロ
変身後の姿。
10c4つの高火力と指3秒覚醒が魅力。
10c4つの高火力と指3秒覚醒が魅力。
評価が割れそうなスキル持ち。
簡単に言えば「1Tは何もできなくなるが次のターンには全回復状態&6色揃った盤面」になる。
簡単に言えば「1Tは何もできなくなるが次のターンには全回復状態&6色揃った盤面」になる。
空条徐倫
3色強化7つとスキルが噛み合っているのが魅力。
LSも非常に使いやすいので初級者から上級者までカバーできる性能。
LSも非常に使いやすいので初級者から上級者までカバーできる性能。
のっち系パズドラーにオススメ( ´∀`)b
ナルシソ・アナスイ
1Tの短いスキルだが3T後に発動する時限式スキル。
本体の20倍を使うもよし、アシスト前提での運用もよし。
本体の20倍を使うもよし、アシスト前提での運用もよし。
エンリコ・プッチ
降臨で登場のキャラ、変身後の姿。
10c3つの火力に、十字、L字も完備している。
変身前にL字回復が付いているのかでまた評価が変わりそう。
10c3つの火力に、十字、L字も完備している。
変身前にL字回復が付いているのかでまた評価が変わりそう。
スキルは原作再現で素数の11、7、5個生成スキル。
生放送内でスキルのデモプレイを見た感じ、木12個は確保しやすそうなので木パにはアリかも。
生放送内でスキルのデモプレイを見た感じ、木12個は確保しやすそうなので木パにはアリかも。