
「降臨タイムアタック エルメ降臨」の育成周回パをご紹介!
チーム編成
【エルメ降臨TA】
編成難易度:★★★☆☆

| 階 | 立ち回り |
|---|---|
| 欠損でシヴァドラ、ギガンテス変換 シヴァドラのヘイストでヴァースが溜まる |
|
| 1F | 火3の5c or 光3の5c |
| 2F | 火4 or 光4 |
| 3F | 火4 or 光4 |
| 4F | 火4 or 光4 |
| 5F | 火4 or 光4 |
| 6F | 火4 |
| 7F | 火3の5c or 光4の5c |
| 8F | 火4 or 光4 |
| 9F | キュウビメダル 7コンボ |
| 10F | キュウビ ヴァース ヴァース 光4 |
・「全体攻撃バッジ」を設定
代用について
| 元 | 代用 |
|---|---|
![]() |
火変換なら何でも |
![]() |
光含む陣 (※封印耐性減るので武器で補足) マジクリン、シーナ、イルム、幽助 |
![]() |
光含むロック解除陣
極醒シルヴィ、エレナ、かなめ 光4消しだけでいいのでロック解除1色変換でもいい |
動画と解説

エルメ降臨タイムアタックのヴァースパの紹介です。
3分30秒以内条件なので、1分余裕をもってクリアできます。
3分30秒以内条件なので、1分余裕をもってクリアできます。

バッジは必ず「全体攻撃バッジ」です。

スペダンボスが出てくる中盤戦は火属性の火力が有利です。
できれば盤面にある光から消していって、中盤戦は火が盤面にあるようにしましょう。
もちろんシヴァドラやギガンテス武器の変換でもOKです。
できれば盤面にある光から消していって、中盤戦は火が盤面にあるようにしましょう。
もちろんシヴァドラやギガンテス武器の変換でもOKです。

ベースを変えると火力が変わっちゃうので、そこを変えるのであれば火力チェックはおまかせします。
アシストの代用については上の表にあるようにいっぱいあります。
アシストの代用については上の表にあるようにいっぱいあります。

代用で気をつけて欲しい点は、キュウビメダルを含めて封印耐性5個になっています。
キュウビメダル以外を選ぶのであれば、ウェルドールをラジエルに変えるなどして封印100%にして下さい。

キュウビメダル以外を選ぶのであれば、ウェルドールをラジエルに変えるなどして封印100%にして下さい。


転生シヴァドラはドロップ供給役だけでなく、2Tヘイストでヴァースを溜める役割もあります。



ヴァースは最後にグラビティを使うために遅延耐性3個付けています。
グラビティなしでも光が入った2色陣でコンボするならワンパンできるので、その場合は遅延耐性はいりませんしシヴァドラの超覚醒も付けなくてよくなります。

グラビティなしでも光が入った2色陣でコンボするならワンパンできるので、その場合は遅延耐性はいりませんしシヴァドラの超覚醒も付けなくてよくなります。






