7月のクエスト
Lv4Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10

+限界突破コロシアム
バイオレットフィズシャオチューフ

蟹座チャレンジ
シヴァドラWミネルヴァ

歴世コロシアム
モンポもGETできる試練劉備パ

デスピリトゥス降臨
メイドセイナ試練劉備マルチ

パズドラ女子

意外と知られていないエフェクトなしの最速ブレス一覧!ガンコラ周回にも使える1処理スキルを紹介

パズドラニュース

意外と知られていないエフェクトなしブレス一覧!ガンコラ周回にも使える1処理スキルを紹介
 
ガンコラ周回にピッタリの“意外と知られていない”エフェクトなしブレスを紹介します。


 

僕のガンコラ周回パを紹介します

 

ブルーシードラ
連戦機能が実装されて初めてのガンホーコラボが来たのでピィ集め界隈が盛り上がっています。
 
僕も今回だけで500体近く増やしました!


ブルーシードラ
僕がガンコラ上級を周回しているチームがこちらです。



みずのんのガンコラ上級周回パ
 

ブルーシードラ
サブになんで緑おでん!?と不思議に思うでしょうが、


ブルーシードラ
これ全て1処理の最速ブレスで組んでいます!



 

スキル演出の省略で1処理に

 

ブルーシードラ
半年前のVer.19.8アップデートで「特定状況でのスキル演出が省略」されるようになりました。


ブルーシードラ
やり込んでいる方は知っていることだと思いますが、簡単な例を使って説明しましょう!


ブルーシードラ
アシストできる花火としてアジサイのハーバリウムの評価がとても高いのは知っていますか?
 
これのスキルはまさに「スキル演出が省略」によって人気になった武器です。



アジサイのハーバリウムのステータス画面
 

ブルーシードラ
スキル説明を読むと
 
①HPを全回復
 
②全ドロップを水に変化

 
の2エフェクトかかります。


ブルーシードラ
使用時にすでにHP満タンだった場合、①の「HP全回復」演出はスキップされます。
 
そのためアシストできるにもかかわらず最速で発動できる花火になるのです。


-スポンサーリンク-

最速ブレス一覧

 

ブルーシードラ
説明書きでは2処理3処理あるけど演出がスキップされるブレスの一覧になります。
 
アシストできるもののみ載せています。


ブルーシードラ
エフェクトなしブレスは「鱗滝を並べれば事足りる」と言われているため、鱗滝の10Tよりも短いブレスのみ掲載しています。
 
鱗滝左近次


キャラ スキル/最短
ウンマのモンスターメモリー
ウンマ
(7T)HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。
ブチニャン
ブチニャン
(7T)敵1体に100万の固定ダメージ。ドロップのロック状態を解除。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
光槍の魔術神・オーディン
緑おでん
(9T)敵1体に攻撃力×100倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。
タマゾーX覚醒オーディン
緑タマゾー
(9T)敵1体に攻撃力×50倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインド状態を5ターン回復。
怪異殺し・キスショット
キスショット
(7T)敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。

 

ブルーシードラ
上のはガンコラ上級でも使える高倍率。
 
下は低倍率のブレス紹介になります。


キャラ スキル/最短
青銅聖闘士・鳳凰星座の一輝
一輝
(9T)敵全体に10000の固定ダメージ。HPを50%回復、バインド状態を5ターン回復。
仮装祭のカボチャ職人・ムーラン
ムーラン
(7T)敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。消せないドロップとバインド状態を全回復。
けろけろけろっぴ
けろっぴ
(3T)敵1体に攻撃力×5倍の攻撃、ダメージ分のHPを回復。覚醒無効状態を全回復。
飼育部の元気娘・赤ずきんの学生証
学園5種
(4T)バインド状態を2ターン回復。敵1体に99の固定ダメージ。
スキルカード・ディア
ディア
(3T)敵1体に20の固定ダメージ。覚醒無効状態を3ターン回復。

 

ブルーシードラ
もしこの中に載っていないスキルで「これも1処理だよ!」があればTwitterでお知らせ下さい(ᵔᴥᵔ)