どうも周回パばっか考えてる周回勢です。
今日のテーマは「木ドロップ強化3つ武器」について。
ダンジョン産の学園おやゆび姫

現在「パズドラ学園」が開催中です!
そこで交換やダンジョンドロップの性能を洗い出して、確保しておいた方がいいキャラを探してみました。

そこで交換やダンジョンドロップの性能を洗い出して、確保しておいた方がいいキャラを探してみました。


「使いそう」ならいっぱいいるんですけど。
「実践的」となると学園おやゆび姫武器くらいかなと思いました。
「実践的」となると学園おやゆび姫武器くらいかなと思いました。

選びだしたところでふと疑問に思いました。
この武器を選んだ理由って99%のパズドラーに伝わらないんじゃないかって。
この武器を選んだ理由って99%のパズドラーに伝わらないんじゃないかって。
木ドロ強3つの偉大さとは?

学園おやゆび姫武器は単なる木ドロップ強化3つの武器です。
これをどこで使うのか?
これをどこで使うのか?

正解は木の周回パです。
みなさんのイメージした通りディオスとか3連ガチャドラとか詰めるあのチームです。


みなさんのイメージした通りディオスとか3連ガチャドラとか詰めるあのチームです。



話変わって、最近の周回パの流行について話したいと思います。
コンボドロップが強化されたことにより3連ガチャドラが台頭してきました。
コンボドロップが強化されたことにより3連ガチャドラが台頭してきました。

3連ガチャドラは木列は持っているものの、木ドロップ強化は持っていません。
昔ながらの「ディオスを並べれば確実にドロ強で火力アップ」ではなくなりました。
昔ながらの「ディオスを並べれば確実にドロ強で火力アップ」ではなくなりました。

もっとわかりやすく説明しましょう。
木の周回パは下のようなチームが多くなりました。
木の周回パは下のようなチームが多くなりました。

周回パ勢から見た今の「平均的な木パ」はこれです。

AもBもディオスが1体しか入っていないので、ドロップ強化が付く確率は40%です。
たった40%ではドロ強込みでダメージ計算することはさすがにできない。
仕方なく「ドロ強0」で計算せざるをえません。
たった40%ではドロ強込みでダメージ計算することはさすがにできない。
仕方なく「ドロ強0」で計算せざるをえません。

そこで「木ドロ強3つ武器」が登場するわけです!



モリりんかヨーダにおやゆび姫武器を付ければ木ドロップ強化は合計5個!
ABともに木ドロップに100%ドロ強が付きます。
だから周回勢としてはこの武器を評価しているのです!

ABともに木ドロップに100%ドロ強が付きます。
だから周回勢としてはこの武器を評価しているのです!


木ドロ強3つ以上の武器は30個くらいあります。
メジャーなところでバステト、アキレウス、アルジェ、不動明王、花嫁ベオーク武器などがあります。





メジャーなところでバステト、アキレウス、アルジェ、不動明王、花嫁ベオーク武器などがあります。






もし木ドロ強武器を持っていなければ学園おやゆび姫を狙って周回もいいかもしれませんね!