[8サク]ナインガルダカップ
2パターン立ち回り解説

9月のクエスト
Lv4&5&6Lv8Lv9Lv10

鬼滅の刃 上級編
メイドセイナ正月ノルディス

鬼滅の刃コロシアム
リーダー条件対応の2編成がこれ

乙女座チャレンジ
F91正月ノルディス

半天狗降臨
メイドセイナマルチ

鬼舞辻無惨降臨
メイドセイナ試練劉備マルチ

パズドラ女子

まさにランダンモンスター!呪術廻戦コラボで取らないと損なキャラいたわ

パズドラニュース

なにこのランダンモンスター!呪術廻戦コラボで取らないと損なキャラいたわ
 
呪術廻戦コラボのランダンつよつよキャラは絶対逃さないこと。


 

この覚醒は初出

 

ブルーシードラ
呪術廻戦コラボ第一弾からいる交換キャラの「花御」は絶対に確保しよう!
 
なんでかって?



花御のステータス画面

ブルーシードラ
3色4色5色強化を持っているからランダン加点に使える!
 
なにげに多色覚醒3つ持ってるキャラは初出なんです。
 
3色攻撃強化4色攻撃強化5色攻撃強化


ブルーシードラ
最近のランダンではこの多色覚醒で加点を取ることが多い!
 
それこそ多色じゃない編成であっても、落ちコンで5色乗る可能性があればわざわざ5色強化武器を付けるくらいにはね。


ブルーシードラ
花御1体いれば実に5つの加点ボーナスをが取れます。
 
・2体攻撃:50点

・3色強化:200点

・4色強化:300点

・5色強化:400点

・ガドブレ:400点

・L字:400点
 
2体攻撃3色攻撃強化4色攻撃強化5色攻撃強化ガードブレイクL字消し攻撃


ブルーシードラ
1人で1750点も稼ぐ!


ブルーシードラ
花御がなくても上手く加点を稼げる編成は組めるかもしれない。
 
でもそれができるのはボックスが充実してる人のみ。
 
ボックスに自信がなければちゃんと花御を確保しておこう!


ブルーシードラ
花御はダンジョンドロップのメダルで交換できるキャラ。
 
10/4 12時から「上級編」が始まりメダルが集めやすくなるので、周回はそれが始まってからがオススメ( ´∀`)b