AIを性能調整のサポートで使うのアリだと思います、ええ
★X情報
【悲報】AIの方が運営より性能調整うまい
— 常世ノ闇/TOKOYAMi (@tokoyaminomori) April 8, 2025
【質問】
現在2025の新環境レベルに近づけるために、キオのスキルを上方修正したいです。キオに新しいスキルをデザインしてください。
キオのスキルは以下の通りです:
【3ターンで発動】
1ターンの間、自分のダメージ上限が50億になる
1ターンの間、ダメージ無効を貫通
全ドロップのロック状態を解除、ランダムで水、光、回復ドロップを3個ずつ生成
現在パズドラの環境では、平均してダメージ上限が1ターンあたり100億となっています。

【Grokの解答】
パズドラの現在の環境を考慮し、キオのスキルを2025年の新環境レベルに引き上げるために、ダメージ上限や汎用性をさらに強化しつつ、既存のスキルコンセプトを維持した新しいスキルデザインを提案します。以下が上方修正されたキオのスキルです:
【2ターンで発動】
・1ターンの間、自分のダメージ上限が120億になる
・1ターンの間、ダメージ無効を貫通
・全ドロップのロック状態を解除し、ランダムで水、光、回復ドロップを5個ずつ生成
・追加効果:1ターンの間、チーム全体の攻撃力が2倍になる
修正のポイントと理由:
1.チャージターンの短縮(3ターン → 2ターン)
現在の環境では、スキルの回転速度が重要です。3ターンはやや遅く感じられるため、2ターンに短縮して使いやすさを向上させました。
2.ダメージ上限の引き上げ(50億 → 120億)
環境平均が100億であることを踏まえ、キオがトップtierで活躍できるよう120億に設定。これにより、最新の高耐久ボスにも対応可能です。
3.ドロップ生成数の増加(3個ずつ → 5個ずつ)
ロック解除後の盤面リフレッシュ効果を強化し、水・光・回復ドロップを5個ずつ生成することで、パーティの火力と耐久力をより安定させます。
4.新効果:チーム全体の攻撃力2倍(1ターン)
キオ自身の火力だけでなく、パーティ全体のダメージ貢献度を高めるために追加。これにより、アタッカーとしての役割に加え、サポーターとしての価値も上昇します。
このスキルなら、ダメージ上限100億超えの環境でも十分に戦えるだけでなく、パーティ全体のシナジーを引き出しつつ、キオらしい水・光・回復ドロップ生成の個性を活かせます。どう思いますか?さらに調整したい点があれば教えてください!
現在2025の新環境レベルに近づけるために、キオのスキルを上方修正したいです。キオに新しいスキルをデザインしてください。
キオのスキルは以下の通りです:
【3ターンで発動】
1ターンの間、自分のダメージ上限が50億になる
1ターンの間、ダメージ無効を貫通
全ドロップのロック状態を解除、ランダムで水、光、回復ドロップを3個ずつ生成
現在パズドラの環境では、平均してダメージ上限が1ターンあたり100億となっています。

【Grokの解答】
パズドラの現在の環境を考慮し、キオのスキルを2025年の新環境レベルに引き上げるために、ダメージ上限や汎用性をさらに強化しつつ、既存のスキルコンセプトを維持した新しいスキルデザインを提案します。以下が上方修正されたキオのスキルです:
【2ターンで発動】
・1ターンの間、自分のダメージ上限が120億になる
・1ターンの間、ダメージ無効を貫通
・全ドロップのロック状態を解除し、ランダムで水、光、回復ドロップを5個ずつ生成
・追加効果:1ターンの間、チーム全体の攻撃力が2倍になる
修正のポイントと理由:
1.チャージターンの短縮(3ターン → 2ターン)
現在の環境では、スキルの回転速度が重要です。3ターンはやや遅く感じられるため、2ターンに短縮して使いやすさを向上させました。
2.ダメージ上限の引き上げ(50億 → 120億)
環境平均が100億であることを踏まえ、キオがトップtierで活躍できるよう120億に設定。これにより、最新の高耐久ボスにも対応可能です。
3.ドロップ生成数の増加(3個ずつ → 5個ずつ)
ロック解除後の盤面リフレッシュ効果を強化し、水・光・回復ドロップを5個ずつ生成することで、パーティの火力と耐久力をより安定させます。
4.新効果:チーム全体の攻撃力2倍(1ターン)
キオ自身の火力だけでなく、パーティ全体のダメージ貢献度を高めるために追加。これにより、アタッカーとしての役割に加え、サポーターとしての価値も上昇します。
このスキルなら、ダメージ上限100億超えの環境でも十分に戦えるだけでなく、パーティ全体のシナジーを引き出しつつ、キオらしい水・光・回復ドロップ生成の個性を活かせます。どう思いますか?さらに調整したい点があれば教えてください!
いい具合にできてるw
— ネクロフィリア (@ttn_hnk) April 9, 2025
めちゃくちゃちょうど良い。
凄いわ。— ぱんだ (@Fabo351619778) April 8, 2025
パズドラスタッフ解雇してAI採用で良いな
1200円アルバイトすら不要でさらにコストカットできる
— カスミフリーザー (@FujinNinja) April 8, 2025
交換キャラが強くなったら悔しいじゃないですか
— くらんて🌟💛 (@kurante_meido) April 8, 2025
いやさすがに強すぎで草
— あかいろ (@Akairoiloaka) April 8, 2025
Grokに負ける運営
— つき (@tsukipamomagi83) April 8, 2025
いい塩梅すぎる
— ばたじゃがー (@Batajagaa) April 8, 2025
素晴らしくて草
— YuRuKi🥙 (@devilyuruki) April 8, 2025

良い調整だとは思うけど
マネタイズ条件も入れたらもっと控えめ性能に仕上がるとは思う
マネタイズ条件も入れたらもっと控えめ性能に仕上がるとは思う

何十体いるキャラの調整は大変だし、一部はAIに任せるなどもアリなんだろうなって思った