ある日突然野に放たれた人がパズドラキャラをゴミクズってディスっているらしい
レビューにも大量に存在してるこの手の主張
脳死で解説通りのチーム組んでたらある日解説通りのチームが組めず勝てなくなったってだけなのに
そこを説明しない人が多すぎるこれ意図的に伏せてるんじゃなくて本当に何もわかってなくて真実だと思い込んで書き込んでんだと思う
レシート文化の弊害や pic.twitter.com/hOxN4BWDU9
— めおかすちゃんねる (@meonass666) April 8, 2025
初心者育成を下請けに丸投げしてるからこうなる💢
ずーっと面倒見てもらってる状態からある日突然野生に放逐された奴が生きてけるわけないもん
— めおかすちゃんねる (@meonass666) April 8, 2025
「YouTuberがぶっ壊れいってたから脳死で確保(高確率で確定枠)したけど、その後レシート音沙汰なし、もちろん自分で編成組めない」
ジーニー とか?
今回のメイファンもその枠になりそう?— ささがもりの (@farisamoaBl7Pu) April 8, 2025
半年で死ぬキャラなんてほとんどいないよね
強いていうなら出た当初から物好きしか使わんような性能のキャラくらい— モノクロ🦋 (@kokubyaku666) April 8, 2025
スマホでお手軽ゲームのはずなのに、長い拘束時間とtrial&error方式なのがよくないと思う 覚醒無効だったり、吸収無効だったりこのターンにスキルが浮いてないと負ける みたいな要素が多いせいで初心者・中級者や時間無い人はレシート頼りっきりになってる
— 底辺ノーライファー (@pad_nolifer) April 9, 2025
その攻略におけるレシート文化を無くすためにも長すぎるステージは控えるべきですよね
— むらびとB (@murabitoB2160) April 9, 2025
自分で適当にパーティ組んで高難度クリア
これのハードルが高すぎる・編成を完成させるための素材の多さ
・クリアまでに消費する大量のスタミナと時間
・自分のパズル力に応じた指盛りやルーレット対策
・初見殺しで萎えない心
・ギミックに応じてパーティを調整する知識PDC叩けなかったら無理
— ナーガ (@Fort_NAGA) April 9, 2025
YouTuberに対して毎回思うけど特定編成に向けた限定的にしか使えないレシート解説じゃなくて、ダンジョン解説をするべきだと思う。
— みみずまる (@mimizumaru332_O) April 8, 2025
何故pdcという神が作りしツールが存在するのに使わないのか疑問
欲しい覚醒、スキル全て調べれば出てくるのに
LS検索だけ少し絞り込みにくいけど— いくしあ (@Im_Ixia) April 8, 2025
強くなりたければ頭を使えってことか。
— くろーず (@0S3CS71QS1ibzCr) April 8, 2025

世代交代の波に自分が取り残されてしまったことを自覚せず、パズドラの99.9999%はゴミクズと叩く

おおまか同意で、その通りだなーって思う