パズドラ始めの頃は、あまり属性を統一するとか考えないのかもしれない。
ゲーム開始時の御三家で何を選んで、レアガチャで何が当たるかでパーティーが左右されると思う。
僕はブラッキーとアースドラゴンだったので木属性が中心で、火属性が一人もいなかった。
初めは力押しでどうにかなるが、ダンジョンが進むにつれ弱点属性を使うかどうかがかなり大きな比重を占めてくる。
そんな時にレアガチャで当たったのがシャイターンだった。
パズドラ始めの頃は、あまり属性を統一するとか考えないのかもしれない。
ゲーム開始時の御三家で何を選んで、レアガチャで何が当たるかでパーティーが左右されると思う。
僕はブラッキーとアースドラゴンだったので木属性が中心で、火属性が一人もいなかった。
初めは力押しでどうにかなるが、ダンジョンが進むにつれ弱点属性を使うかどうかがかなり大きな比重を占めてくる。
そんな時にレアガチャで当たったのがシャイターンだった。
日曜日は社会人たちも時間を気にせずプレイできるのでログイン率が高くなる。
スペシャルダンジョンのドロップ率2倍も土日に行われるくらいだからね!
さて、Yahoo!で調べたところ28日の12時から24時までゲリラ友情ガチャがやっている。
ということは、きっとメタドラ一家の出現確率が良いに違いない!
27日の公式のお知らせによると、ゴルドラダンジョンにてキンゴル(キングゴールドドラゴン)の出現率が2倍だという。
まだキンゴルドロップがないのでここらで一つ落として、なかなか育たないホーリードラゴンに食べさせてあげたい!
それにしても、光属性って育てにくいですよね。 続きを読む →
『氷の機械龍』ダンジョンが登場してからもう6日目。
今週のダンジョンはほぼ『氷の機械龍』上級に潜りっぱなしだけど、未だ氷牛のドロップはなし。
今日の12時から24時までドロップ率は2倍!
ここで落としておかなきゃ! 続きを読む →
3回目のレアガチャまでは何のためらいもなく回していました。
ゲームの全体像が掴めてなかったので、BOXの拡張などにも必要だなんて思ってもみなかったのです。
何にせよ、3回目で弱点だった水属性のモンスターがもらえたのは助かった。 続きを読む →
無課金ユーザーの僕ですが、数少ないレアガチャの中でシャイターン(☆×4)を当てました。
それから怒りと炎の精霊・シャイターン(☆×5)に進化させたのですが、未だにレベルは1のままです。
使いたいと思うようなスキルじゃないんですよね。
そう思っていたところ、今回のモンスターの能力の改正。
よし!明日からシャイターンを育てることにしよう! 続きを読む →
無課金ユーザー待望の「ゲリラ友情ガチャ」がとうとう始まりましたね。
今回のゲリラ友情ガチャではメタドラ一家が出現するとのこと。
まだ超キングメタルドラゴンがドロップしたことがない身としては、このイベントでなんとか手に入れたい! 続きを読む →
今でこそ魔法石を大事に貯めてはいるが、ゲームを始めて間もない頃はダンジョンクリアで溜まった魔法石をとりあえずレアガチャに使っていた。
パールヴァティーを引いたのは、木のダンジョンとかそのへん辺りだったと思う。 続きを読む →
願わくば、ルビドラやサファドラなどのゲリラダンジョンが毎日発生してほしいもの。
ゲットした各キングを何個も投入して、10何万20何万もの経験値を気前よく合成したいですよね。
仮に、ルビドラ・サファドラ・エメドラがやっていたとしてもなかなかキングは落ちてくれません。
そうすると、モンスターボックスにはルビドラなどが山のように溜まってしまいます。
そこでペンドラ系のモンスターを上手く活用しましょう!
パズドラのAndroid版がリリースされてまだ一ヶ月と経っていません。
Androidユーザーである僕のプレイ歴は、もちろん一ヶ月未満です。
Android版をリリースして順調に利用者を増やしているパズドラが、10月15日よりテレビCMを放映するというのです。
これは楽しみだ! 続きを読む →
無課金ユーザーにとって、友情ガチャは生命線とも言えます。
始めて間もない頃は何でも合成に使えたので「友情ガチャありがてぇ」と思っていましたが、ちょっとランクが上がったら「またホノりんかよwイラネ」とか感謝の気持ちがない子になってしまいました。
その頃にたまたまやっていた友情ガチャは何かのイベントがやっていました。
そんなイベントも知らないで回したところ、虹の番人なるモンスターを引きました。 続きを読む →
無課金ユーザーにとって、レアガチャ1回1回は負けられない戦いです!
だからと言って何を操作できるわけでもないのに、祈ったり念じたりタップの仕方を変えたりしてしまいますよね。
数少ないレアガチャ。しっかり記録していこうと思います。 続きを読む →