パズドラ女子のランク980。
魔門の守護者2回目の挑戦です。
前回までの話
18F-アナザージャスティス

バトル18o(^▽^)o

アナザージャスティス?(^o^)

爆弾はじいた?

弾いたよ(^o^)

てか阿良々木くんにお邪魔耐性+付けてるんだった!
ナイスわたくし氏(・∀・)
ナイスわたくし氏(・∀・)
階 | 敵 | HP | 防 | 先制 |
---|---|---|---|---|
18 | ![]() ![]() |
7億 0000 0000 |
5000万 0000 |
999T3000万無効 横2列爆弾生成 |

ダメージ無効だから正方形しなきゃ。
でも闇3個しかない(。-_-。)
でも闇3個しかない(。-_-。)

ユリシャ使えば闇9個になる!
でもユリシャ使って大丈夫?(^o^)
でもユリシャ使って大丈夫?(^o^)

この先で指減らされる敵とか思いつかないし。
たぶん大丈夫だと思う( ^ω^ )
たぶん大丈夫だと思う( ^ω^ )

たぶんかよ!

指減らされたとしても3秒減とかだよ?
激減みたいな血も涙もないのはしてこない( ^ω^ )
激減みたいな血も涙もないのはしてこない( ^ω^ )

じゃあ行きます(`ФωФ’)カッ

転変の大祓!
〇。゜.。* □。゜.。*〇
゜.。*□ヽ(*´∀`)ノ 〇。゜.*ポンッ
□。゜.。* 〇。゜.。*□
〇。゜.。* □。゜.。*〇
゜.。*□ヽ(*´∀`)ノ 〇。゜.*ポンッ
□。゜.。* 〇。゜.。*□

闇9個!
そんで回復も9個(^o^)
そんで回復も9個(^o^)

それって3色盤面になってる?

なってる(^o^)

なら最大コンボ組めそうね( ^ω^ )

え?(^o^)

左半盤面の中央に闇正方形でしょ。
右半盤面に回復を3・3・3で置けば8コンボっしょ( ^ω^ )
右半盤面に回復を3・3・3で置けば8コンボっしょ( ^ω^ )

たしかに!
よく見ないで思いつくもんじゃ(^o^)
よく見ないで思いつくもんじゃ(^o^)

そーゆーのって自分がプレイしてるとすぐ見えるもんじゃないけど。
傍観者の立場になるとめっちゃ見えるってパズドラあるあるよね( ^ω^ )
傍観者の立場になるとめっちゃ見えるってパズドラあるあるよね( ^ω^ )

行きます!

( ´Д`)=3 スゥー
カタカタカタカタ(*´ڡ`●)
(n‘∀‘)ηテンテンテンテン
(n‘∀‘)ηテンテンテンテン
カタカタカタカタ(*´ڡ`●)
(n‘∀‘)ηテンテンテンテン
(n‘∀‘)ηテンテンテンテン

理想的なパズル(∩´∀`@)⊃

シュインシュインシュイン(^o^)
シュインシュインシュイン(^o^)
ド━(゚Д゚)━ン!!
シュインシュインシュイン(^o^)
ド━(゚Д゚)━ン!!

アナザージャスティス撃破(゚∀゚)!!

これ7億ワンパンよね?
ムコカンでもそんな火力出るんだ( ゚д゚)
ムコカンでもそんな火力出るんだ( ゚д゚)

レナードも阿良々木くんもマシンキラーに特化させたからね!
カンスト近く出たんじゃないかな( ^ω^ )
カンスト近く出たんじゃないかな( ^ω^ )
-スポンサーリンク-
19F-四君子・シャンメイ

バトル19o(^▽^)o

さあ四君子の誰が出る!?
できればシンファ以外で(^人^)
できればシンファ以外で(^人^)

シャンメイ!

もろたな(๑•̀ㅂ•́)و✧

どこがもろたよ?
ほぼ消せないされたじゃん!
ほぼ消せないされたじゃん!
階 | 敵 | HP | 防 | 先制 |
---|---|---|---|---|
19 | ![]() ![]() |
13億 0000 0000 |
1億 0000 0000 |
999T状態異常無効 1T5色消せない |

しかもHP13億!?
固すぎ!!!
固すぎ!!!

ところで聞きたいんだけど。
チームHPってどんくらいだっけ?( ^ω^ )
チームHPってどんくらいだっけ?( ^ω^ )

18.8万(^o^)

ならOKだわ( ^ω^ )

説明もしないで勝手に納得しないでくれます?(^o^)

シャンメイってまず先制で5色消せないをしてくるのね。
その次のターンは、回復消せない+10万ダメージって決まってるの( ´∀`)b
その次のターンは、回復消せない+10万ダメージって決まってるの( ´∀`)b

てことは?(^o^)

今ある回復ドロップを全消し!
そんで次のターンに全力で削りに行く作戦で!
そんで次のターンに全力で削りに行く作戦で!

わかった。
回復全消しね(´ε`;)カタカタカタ
回復全消しね(´ε`;)カタカタカタ

回復1個残っちゃった(^o^)

1個くらいならいいよ!
それより10コンボ決められそう?
それより10コンボ決められそう?

闇が9個だから枝豆消しはできない(。-_-。)

10コンボするのに枝豆消しは重要だわ(・∀・)

てか冷静に考えて。
キラー刺さらないで13億を削りきれるかは怪しいとこだね。
キラー刺さらないで13億を削りきれるかは怪しいとこだね。

え?
ネフちん案件?(^o^)

ネフちん案件?(^o^)


使っていいと思う。

それともアヌビス?(^o^)



アヌビス使って闇が何個になるのかよね。

えーと。
15個(^o^)
15個(^o^)

多いなぁ(;´∀`)
闇10・3で分割すると、2個あまって損した気分になるし。
闇10・3で分割すると、2個あまって損した気分になるし。

さっきみたいに闇2列とか?(^o^)

もちろん火力は高くなるけど。
10コンボクリアが厳しくならない?
10コンボクリアが厳しくならない?

7コンボできるっぽい?
しかも枝豆2つあるし(^o^)
しかも枝豆2つあるし(^o^)

ならアヌビスでもいっか( ^ω^ )

おけ!

ネクロバイト!
(*´∀`)ノ 〇。゜.。*〇ポンッ
(*´∀`)ノ 〇。゜.。*〇ポンッ
-スポンサーリンク-

上下に闇2列。
そんで光2分割がくっつかないように左右に散らしちゃうでしょ(。-_-。)
そんで光2分割がくっつかないように左右に散らしちゃうでしょ(。-_-。)

てかのっちってアヌビスを先に使うクセがあるよね( ^ω^ )

だってネフちんってエンハあるじゃん!
大事なとこに取っておいた方が良さげじゃない?(^o^)
大事なとこに取っておいた方が良さげじゃない?(^o^)

一理ある( ^ω^ )

行きます(`ФωФ’)カッ

( ´Д`)=3 スゥー
カタカタカタカタ(*´ڡ`●)
(n‘∀‘)ηテンテンテンテン
(n‘∀‘)ηテンテンテンテン
カタカタカタカタ(*´ڡ`●)
(n‘∀‘)ηテンテンテンテン
(n‘∀‘)ηテンテンテンテン

闇2列!
ナイス分割だわ(゚∀゚)!!
ナイス分割だわ(゚∀゚)!!

シュインシュインシュイン(^o^)
シュインシュインシュイン(^o^)
ド━(゚Д゚)━ン!!
シュインシュインシュイン(^o^)
ド━(゚Д゚)━ン!!

シャンメイ撃破(゚∀゚)!!

うまく行った!!!
ヽ(`Д´)ノドシャーイ!
ヽ(`Д´)ノドシャーイ!

そしてとうとうメノアに到着すよ!

来ちゃったか(´ε`;)
20F-メノア

バトル20o(^▽^)o

ダメージ90%減!?

お硬いんです(・∀・)
階 | 敵 | HP | 防 | 先制 |
---|---|---|---|---|
20 | ![]() ![]() |
10億 0000 0000 |
0 | HP50%根性 999Tダメージ90%減 |

ダメージ90%カットなのに?
HP10億もあんの!?
HP10億もあんの!?

つまり実質HP100億(・∀・)

ヤバいとこ来ちゃった(^-^;

正直、このチームならダメージを受けるのはそんなに難しくない!
ただ一つ気をつけて欲しいのが……。
ただ一つ気をつけて欲しいのが……。

のが?(^o^)

HP10%以下で発狂ダメージがあるの。
魔門の負けパターンってこのメノアの発狂ゾーンが一番多い( ^ω^ )
(※みずのん調べ)
魔門の負けパターンってこのメノアの発狂ゾーンが一番多い( ^ω^ )
(※みずのん調べ)

てゆわれても(。-_-。)

基本的に最初は大きく攻撃していって。
HP半分切ったあたりから微調整で削ってく( ^ω^ )
HP半分切ったあたりから微調整で削ってく( ^ω^ )

ムズいわ!

てか気づいた。
いま闇3個しかなかった(。-_-。)
いま闇3個しかなかった(。-_-。)

ユリシャ戻ってきてる?



いや、ネフちんしか使えない(。-_-。)



ネフティス使っていいと思うよ!
そんでエンハ使った攻撃でどんくらい減るか見てみるといい( ´∀`)b
そんでエンハ使った攻撃でどんくらい減るか見てみるといい( ´∀`)b
-スポンサーリンク-

じゃあ行ってみる!

ダークテラーフォグ!
(*´∀`)ノ 〇。゜.。*〇ポンッ
(*´∀`)ノ 〇。゜.。*〇ポンッ

闇1列ぶんだけと。

100億に対してどんくらいダメージ入るかな?( ^ω^ )

ちぇいっ!
(((☆o=(^o^*)oポカッ
(((☆o=(^o^*)oポカッ

半分くらい?
45%くらい削れた(^o^)
45%くらい削れた(^o^)

おけおけ( ^ω^ )

てかダメージもそんなに痛くなかった(^o^)

基本そんなもんだから耐久できるってわかるでしょ?
ただ発狂だけは絶対受けきれないから気をつけて!
ただ発狂だけは絶対受けきれないから気をつけて!
パズドラ女子、魔門挑戦もとうとうメノア戦に突入!
ここまで来たら勝つしかない!
続き