パズドラ女子のランクは990。
今回はのっちとみずのんが同じバイトで働いていた頃の話です。
あの夏の夜、バイト終わりに

ちょっと思い出したことがあったの(^o^)

なんですの?

あたしが大学生の頃、初めて牛丼屋さんに行った時のこと(^o^)

吉野家?

すき家だけど。
てか
てか

みずのんが連れて行ってくれたの(^o^)

え?(・∀・)

バイト終わりに行ったんだよ!
さては覚えてないな?(^o^)
さては覚えてないな?(^o^)

すき家なんてあの頃は日常的に行ってたもん。
そのうちの1回なんて覚えてません(;´∀`)
そのうちの1回なんて覚えてません(;´∀`)

それが初めての牛丼屋さんだったの(^o^)

バイト終わって外出たら暑かったし。
たぶんあれは夏のバイトが終わった夜のことだった。
たぶんあれは夏のバイトが終わった夜のことだった。
バイト帰りなんか食わね?
――カフェ閉店後の片付け中のこと

おいみずのん!
最後のお客さん帰ったぞ(・∀・)
最後のお客さん帰ったぞ(・∀・)

おけっす。
外の電気消してきますね( ^ω^ )
外の電気消してきますね( ^ω^ )

マジ腹減ったわー!
帰りなんか食わね?
帰りなんか食わね?

この前ラーメン行きましたよね?
次はどこ行きます?
次はどこ行きます?

牛丼で良くね?(・∀・)

なら駅前のすき家っすね( ^ω^ )

おしゃクローズ(閉店作業)早く終わらせるぞー!

任して下さい(`・ω・´)ゞ

じゃあ俺は裏で売上金数えて店長に連絡するから。
お前ら2人で片付けといてな!
お前ら2人で片付けといてな!

そっか。
今日はクローズに慣れてないのっちもいるんだった。
今日はクローズに慣れてないのっちもいるんだった。
のっちとの閉店作業

のっちー。
洗い物進んでる?( ^ω^ )
洗い物進んでる?( ^ω^ )

まだいっぱい残ってるかもです……。
遅くてごめんなさい(´ε`;)
遅くてごめんなさい(´ε`;)

夕方のお客さん多かったからしょうがない。
じゃあ洗い物は僕がある程度片付けちゃうから、のっちはフロアの床掃除してきて( ´∀`)b
じゃあ洗い物は僕がある程度片付けちゃうから、のっちはフロアの床掃除してきて( ´∀`)b

わかりました。

みずのんさん、フロアの掃除終わりました!

お、いいね!

次は何すればいいですか?

じゃあ洗い物教えるから。
そこで見てて( ^ω^ )
そこで見てて( ^ω^ )

はい(^_^)/

僕が新人の頃、先輩からこんなこと言われたことがあるの。
「食洗機に入れる前にそんなに丁寧に洗わなくていいから」
そんなこと言われても、どこからが適当でどこからが丁寧って線引きなんてわからないよ!って思ってさ( ´∀`)b
「食洗機に入れる前にそんなに丁寧に洗わなくていいから」
そんなこと言われても、どこからが適当でどこからが丁寧って線引きなんてわからないよ!って思ってさ( ´∀`)b

それめっちゃわかります!

仕事に慣れないうちは「適当に洗ってる新人」って思われたくないから「丁寧に洗う」方を選ぶと思う。
たぶん今ののっちもそうなんだろうなって( ^ω^ )
たぶん今ののっちもそうなんだろうなって( ^ω^ )

そうですね。
手抜きしてるって思われたくないです(。-_-。)
手抜きしてるって思われたくないです(。-_-。)

だから僕が洗うところを見て「やり過ぎなくてもこれくらいでいいんだ」を学んで欲しいわけよ( ´∀`)b

助かります(^o^)
のっちも一緒に牛丼食べに行く?

と、グラスの洗い方はこんな感じだね( ^ω^ )

みずのんさんの教え方わかりやすいです(^o^)

へへ(ノ´∀`*)
じゃあのっちやってみて。
じゃあのっちやってみて。

やってみます(๑•̀o•́๑)

それにしてもお腹すいたなー!

ですよねー(^o^)

もうちょいでクローズ終わるし。
そしたらジャキさんと一緒に牛丼食べに行こうって話してて。
そしたらジャキさんと一緒に牛丼食べに行こうって話してて。

ほんと2人仲いいですよね(^o^)

厳しいことも言われるけど。
なんだかんだね( ^ω^ )
なんだかんだね( ^ω^ )

そだ!
のっちも一緒にすき家行く?
のっちも一緒にすき家行く?

え?(^o^)

(男2人の中に混ざるの勇気いるのかも?)
(さすがに断られるか)
(さすがに断られるか)

(どうしよう)
(牛丼食べに行ったことない……)
(牛丼食べに行ったことない……)

(牛丼屋さんに慣れてなくて恥かくかも?)
(やめとこっか)
(やめとこっか)

(でももっとバイト仲間と仲良くならなきゃって決めたし)

行きます(^o^)ドン!

えええぇぇぇeee!!!

ダメでした?(^o^)

いや違うの!
違う違う!
違う違う!

ジャキさん……。
聞いて下さい……。
聞いて下さい……。

もう終わったの?
はえーじゃん(・∀・)
はえーじゃん(・∀・)

まだ終わってないんですけど。

じゃあなんだよ!

のっちもすき家行くって誘ったら……。

いやいや無理無理(ヾノ・∀・`)
あの子のガードの固さは相当なもんだぞ!
あの子のガードの固さは相当なもんだぞ!

一緒に行くって( ˙-˙ )

えええぇぇぇeee!!!

ビックリですよね( ˙-˙ )

ビックリしたわ!
そしてお前よくやった!
そしてお前よくやった!
初めての牛丼チェーン
――バイト先を出て牛丼屋に向かう3人

うわー外あっつ!!!

これビールも頼んじゃう流れですか?(。-∀-)



残念だったな。
おりゃ家帰ってもまだやる仕事あるんだわ(・∀・)
おりゃ家帰ってもまだやる仕事あるんだわ(・∀・)

ジャキさんにお酒断られる貴重な経験しちゃった!

どんだけ普段の俺チョロいんだよ(・∀・)

(行くって言っちゃったけど)
(牛丼屋さんってどんなとこだろ?)
(牛丼屋さんってどんなとこだろ?)

(早く注文しなきゃ怒られたりするのかな?)
(なんか男性客が多いイメージあるし)
(なんか男性客が多いイメージあるし)

(牛丼屋さんって大学生ならもうみんな入ってそう)
(入ったことないあたしの方が少数派?)
(入ったことないあたしの方が少数派?)

(あー緊張してきた)
(もうしむ)
(もうしむ)

すき家着いた!

やっと涼しいとこに入れる( ´ー`)フゥー

(もう引き返せない……)
(しむ、しむ)
(しむ、しむ)

3人だしテーブル席行こーぜー!

のっち奥の席どーぞ( ^ω^ )

あ、はい。

(食券買う方式だと思ってたのに違った)
(わからなすぎてしむ)
(わからなすぎてしむ)

俺ねぎ玉牛丼大盛りなー!

(メニューも見ないで決めたの!?)
(ジャキさん牛丼プロなんです?)
(ジャキさん牛丼プロなんです?)

ぼか牛丼並と玉子で( ´∀`)b

(みずのんさんまで即決!?)
(そのスピードで決めるのが普通なの?)
(そのスピードで決めるのが普通なの?)

のっち何にするー?(・∀・)

え、えーと……。

メニュー見て決めなよ。
はいどーぞ( ^ω^ )
はいどーぞ( ^ω^ )

あ、ありがとうございます(^-^;

(何がいいんだろ?)
(量が多いの出てきても食べきれなくて困るし)
(量が多いの出てきても食べきれなくて困るし)

みずのんまた並かよ(・∀・)

たいていの人間は並を頼むんですよ。
文句言われる筋合い一つもないすよ!
文句言われる筋合い一つもないすよ!

(たいていの人は並を頼むのね)
(みずのんさん貴重な情報感謝です)
(みずのんさん貴重な情報感謝です)

のっちゆっくり決めてねー( ^ω^ )

あ、はい。
ありがとうございます(^o^)
ありがとうございます(^o^)

(そっか、いいこと思いついた)
(みずのんさんと同じの頼めば大きいのは出てこない)
(みずのんさんと同じの頼めば大きいのは出てこない)

みずのんさん何頼むんでしたっけ?|д゚)チラッ

牛丼並と玉子だけど( ^ω^ )

(みずのんさんはベーシックを好みそう)
(てことは牛丼に玉子を付けるのがこの世界の常識なんですね)
(てことは牛丼に玉子を付けるのがこの世界の常識なんですね)

あ、あたしもみずのんさんと同じかなーなんて(^-^;

おけ!
じゃあ注文しちゃお!
じゃあ注文しちゃお!
みずのんさんの真似しよ

ご注文お待たせいたしました。

おしゃ食うぞー(・∀・)ガツガツ

いただきまーす( ^ω^ )

(みずのんさんと頼んだものは全く同じ)
(どうやって食べるのか見とこ)
(どうやって食べるのか見とこ)

カンカン
パカッ
パカッ

(玉子をお椀に入れて混ぜると)
(てか2つのお椀の片方って玉子の殻捨てるためのなんだ)
(てか2つのお椀の片方って玉子の殻捨てるためのなんだ)

カタッ、サー
チャッチャッチャッチャッチャ
チャッチャッチャッチャッチャ

(玉子に醤油かける)
(そんで溶いていく)
(そんで溶いていく)

パカッ
サラリ
サラリ

(牛丼に玉子をかけて)
(その上に紅ショウガと七味を振ると)
(その上に紅ショウガと七味を振ると)

んまー
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹” ŧ‹”
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹” ŧ‹”

(ありがとうみずのんさん)
(右も左も分からない牛丼界であたしを導いてくれて)
(右も左も分からない牛丼界であたしを導いてくれて)
初めての玉子かけ牛丼

(みずのんさんの流儀を完全にトレースできた)
(これで完成なはず)
(これで完成なはず)

(噂に聞いてた牛丼チェーンに初めてきて)
(しかも玉子がかかった牛丼なんて初めて食べる)
(しかも玉子がかかった牛丼なんて初めて食べる)

いただきます(*´ڡ`●)パク

うん。

美味しい╰(*´︶`*)╯♡

牛丼に玉子なんてのっちわかってるねぇ( ^ω^ )

やっぱ牛丼には玉子ですよねー(^o^)

(すみませんみずのんさん)
(あなたを完コピしました)
(あなたを完コピしました)

(バイト終わりに牛丼屋さんか)
(こんな経験初めて)
(こんな経験初めて)

(玉子かけ牛丼おいしいなぁ)
(なんかバイトに馴染んでいけそうかも)
(なんかバイトに馴染んでいけそうかも)
恥ずかしくて言えなかった

てなわけで。

みずのんの注文と食べ方完コピしましたー(^Д^)www

初耳すぎるぞ( ºロº)

牛丼屋さん初めてなんてゆえんもん(^o^)
恥ずかしい(^o^)
恥ずかしい(^o^)

その日のことは覚えちゃないけど。
防御力9999を誇るのっちをよく誘ったと我ながら感心するわ( ^ω^ )
防御力9999を誇るのっちをよく誘ったと我ながら感心するわ( ^ω^ )

ガード固いキャラにしたがるのなんなん?(^o^)

あの日食べた牛丼がすんごく美味しかったの覚えてる!
初めての経験のワクワク感込みの味(^o^)
初めての経験のワクワク感込みの味(^o^)

そりゃ誘って良かったわ( ^ω^ )

初めての牛丼に玉子付けたせいで。
それから「牛丼には玉子が常識」って刷り込まれてしまった(^o^)
それから「牛丼には玉子が常識」って刷り込まれてしまった(^o^)

それ僕のせいじゃん。
まあ悪いことしたとも思ってないけど(・∀・)
まあ悪いことしたとも思ってないけど(・∀・)

食券式じゃないってわかった時はほんとしむって思った(^o^)

しむハードル低すぎだろ(・∀・)
という話をのっちが最近してくれました。
僕が知ってるのっちは小心者で、それをよく表したエピソードではないでしょうか。
ちなみに、
↑↑↑
このページにバイト仲間との話がまとめてあるので時間がある方はぜひ読んでみて下さい(ᵔᴥᵔ)