パズドラオタクのランクは990。
サムライスピリッツコラボを楽しんでいきましょう!

ページトップにパズドラオタクへのリンクボタンを入れておきました👊 pic.twitter.com/0OJB6agnhU
— パズドライフ (@puzdlife) October 17, 2019







お邪魔消しで倍率上がるリーダーも使いやすい環境になってきたかな( ^ω^ )





パズドラオタクのツラ汚しよ(・∀・)

使いやすいようにするならお邪魔の加護の覚醒を開放しないほうがよさげじゃん(。-_-。)



中級2枚抜きチームだな。

4枚でバトル6を抜けるなら……ブレス+変換?



スキルLv.1 ターン17(最短12)
もぎとり
敵全体にチームの総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。
最上段横1列を闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。

サムスピガチャで半蔵武器手に入るしそこは問題なし( ^ω^ )


ぽちぽちー


ちょっと考えてみるか。



スキルLv.1 ターン15(最短10)
ノールックパス
敵1体にチームの火属性の総攻撃力×10倍の火属性攻撃。
上から2列目の横1列を火ドロップに変化。



中級はHP1になろうが関係なし!

山本Pのガチャチャレンジのおかげだっけな?

スキルLv.1 ターン20(最短14)
ブルーオリジン
HPが1になるが、敵1体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。
最下段横1列を水ドロップに変化。

ダンジョンで試さないと!


ただし、

リリアナとリリアナの間に静御前挟んでからミスが減ったよ( ^ω^ )



思ってたんと違う!


もうチケット集めも交換所も終わった人はあんまメリットない!


階 | A |
---|---|
1F | イマリ&シガラキ |
2F | 闇ゼータ |
3F | ホルス-クロマギ本 |
4F | オルファ-クロマギ本 |
5F | アテノン-クロマギ本 |
6F | 雷禅 |
・「スキブバッジ」を設定
→【ソロ動画】サムライスピリッツコラボクエスト 超級をヴェロア×ヴェロアパで高速周回!全ポチ編成













白竜カード使う方がスマートじゃん( ^ω^ )




やっと!

超級も回数かかるな(。-_-。)

チケット集めも並行してやるなら超級でもいいけど。

編成考えるのも遊びつくした!

パズドラオタクが周回パを考えて遊んでいる日常をご覧いただきました。
あと、一つだけ気になったことがあります。
ボス戦到着時に静御前はバインドされてるんですよ。
それでスキルがまったく上がらなかったので、超覚醒のバインド耐性+を付けたところすぐスキルが上がるようになりました。
バインドされてる事とスキルアップは無関係だと思うのですが、検証したことがないので情報としてぼやいておきます(ᵔᴥᵔ)
◆サムライスピリッツコラボ