11月クエストチャレンジLv9のソロ攻略パをご紹介!
バージュリ編成
【11月クエストチャレンジLv9】
編成難易度:★★☆☆☆
階 | 立ち回り | |
---|---|---|
1F | 4T以内に倒す | |
2F | バージュリ | |
敵の陣で10c | ||
3F | バージュリ エキドナ |
|
火水含む攻撃 欠損したらリンシア |
代用について
元 | 代用 |
---|---|
![]() |
他の神キラー武器なら潜在神3凸![]() |
![]() |
威嚇ならなんでも(指多いキャラがオススメ) 火力が出ないキャラの方がいい ![]() ![]() |
![]() |
スキブタンク+欠損対策 火力が出ないキャラの方がいい ![]() ![]() ![]() ![]() |
-スポンサーリンク-
動画と解説

11月クエストチャレンジLv9のソロ攻略パです。
報酬が「ダメージ上限解放たまドラ」なので忘れないうちにクリアしちゃいましょう!

報酬が「ダメージ上限解放たまドラ」なので忘れないうちにクリアしちゃいましょう!


スキブは最低21個に合わせて下さい。
どうしても足りなければ、スキブ19個なら1Fで2溜めまでできます。
どうしても足りなければ、スキブ19個なら1Fで2溜めまでできます。

エキドナは威嚇枠です。
操作時間10.5秒で少ないという方は、クルツやランド・カルリジアンで指を足すと快適です。


操作時間10.5秒で少ないという方は、クルツやランド・カルリジアンで指を足すと快適です。



リンシアはスキブタンク+ボス戦の欠損対策で入れています。
最後に欠損しない自信があるのであればウェルドールでも構いません。

最後に欠損しない自信があるのであればウェルドールでも構いません。

闇カーリー編成
【11月クエストチャレンジLv9】
編成難易度:★★★☆☆
階 | 立ち回り | |
---|---|---|
1F | リスコ | |
5色7コンボ 欠損したら闇カーリー |
||
2F | バリドゥーラ | |
ブラフマー 敵の陣で10c |
||
3F | バリドゥーラ | |
5色7コンボ 欠損したら闇カーリー |
代用について
元 | 代用 |
---|---|
![]() |
他の神キラー武器なら潜在神2凸![]() |
![]() |
![]() なければバリドゥーラ3体(1Fで1コンボ×2回する必要あり) |
![]() |
![]() ![]() 最低スキブ21だが1Fで2T溜めまではできる |
![]() |
色埋め+コンボ加算![]() ![]() いなければ色埋めだけでいい(スキブタンク推奨) ![]() ![]() ![]() ![]() |
-スポンサーリンク-
動画と解説

こちらは闇カーリーを使った編成になります。
リスコやバリドゥーラなどドロップキャラを入れて編成難易度を落としています。
リスコやバリドゥーラなどドロップキャラを入れて編成難易度を落としています。

イデアルや学園ウルカなどの上位キャラがいたら入れて下さい。
スキブが楽になります。(最低スキブ21個)


スキブが楽になります。(最低スキブ21個)



ブラフマーはねね戦の14コンボクリアのために入れています。
コンボドロップや回復目覚め落ちコンがあるので、どうしても代用がない場合はブラフマーなしでも行けるとは思います!

コンボドロップや回復目覚め落ちコンがあるので、どうしても代用がない場合はブラフマーなしでも行けるとは思います!


闇カーリーのスキルも使うので欠損はありません。
ブラフマーの超覚醒を指+にした場合10秒パズルになります。
指を優先したい場合は間桐桜を入れるといいでしょう。

ブラフマーの超覚醒を指+にした場合10秒パズルになります。
指を優先したい場合は間桐桜を入れるといいでしょう。
