超ガンホーコラボを周回するチームを紹介します。
やっぱりチケット集めがうまい!

今回のガンホーコラボからダンジョンがリニューアルされ「超ガンホーコラボダンジョン」として登場しました。



今までと同じく交換所でのピィ集め効率がいいのでガンガン周回していきましょう。
プルトスが強化されたのでスキル上げも忘れずに!


プルトスが強化されたのでスキル上げも忘れずに!



超ガンホーコラボ周回のオススメ3選を紹介します!
①初級-ポチポチ

1つ目はドロップ率を上げて初級を周回する編成です。

両ヴェロアだとダンボ17個で確定ドロップになります。
動画のダンボ15個だとドロップ率97.6%なので誤差です。
動画のダンボ15個だとドロップ率97.6%なので誤差です。

初級ポチポチはどの編成も似たりよったりです(同じことをするので当然ですが)
どの編成を参考にしても、自分のボックスに合った編成を組み上げる必要があります。

どの編成を参考にしても、自分のボックスに合った編成を組み上げる必要があります。


僕はこの編成で周回しています。
ダンボ16個なので99.6%ドロップします。
ダンボ16個なので99.6%ドロップします。

中には「目につくのはアスリート編成ばかりで参考にならない」という方もいるかもしれません。
ダンボを一切無視して両ヴェロアで組むだけでも7割はドロップするのでそれでも十分です( ´∀`)b

ダンボを一切無視して両ヴェロアで組むだけでも7割はドロップするのでそれでも十分です( ´∀`)b

②上級-ソロ(プルトススキル上げ)

プルトスのスキルレベルが5ターン短縮されたので、スキルの上げ直しができる編成です。

スキラゲしつつ、ドロップしたものはスキブ武器用にできるのがいいですね(ᵔᴥᵔ)
③上級-マルチ

やはりマルチはスタミナ効率がいい。
デュランダルフ(プルトス)集めしつつチケット集めができます。
デュランダルフ(プルトス)集めしつつチケット集めができます。

デュランダルフを集め終えたら初級周回に移るのが良さそうです。